2013年3月21日木曜日

10年が経って 米軍がイラクに残した大量の難民と奇形児やガンの異常発生

https://twitter.com/democracynowjp
デモクラシーナウ
デモクラシーナウ‏@democracynowjp23分 (news) 10年が経って 米軍がイラクに残した大量の難民と奇形児やガンの異常発生 http://tinyurl.com/d87jvur

============================

10年が経って 米軍がイラクに残した大量の難民と奇形児やガンの異常発生

アルジャジーラ記者ダール・ジャマイルへのインタビューのパート2です。彼は米軍のイラク侵攻が、ガンや奇形児の誕生という遺産を残していることについて話します。これらは米軍による劣化ウラン弾や白リン弾の大量使用が原因ではないかと疑われています。イラク・ファルージャ市の出生異常について、ジャマイルは「見るのも非常に苦しいほどですがこれは私たち全員が注目しなければならないものです……何が起きているかというと、2004年から現在までファルージャでの先天性奇形の発生率は、第二次世界大戦末期に原子爆弾を投下された後の日本の広島や長崎のそれをも上回っているということです」。ジャマイルはまたイラク国内で強制移住させられる100万人以上の国内難民の危機に関してもリポートしています。彼らの大半はバグダッドに住み、政府の援助もなく日々の生活にも困窮しています。インタビューのパート1はここをクリック。 http://democracynow.jp/dailynews/13/03/20/2

==================================

http://www.democracynow.org/2013/3/20/ten_years_later_us_has_left

Democracy Now
a daily independent global news hour
with Amy Goodman & Juan González

Wednesday, March 20, 2013

Ten Years Later, U.S. Has Left Iraq with Mass Displacement & Epidemic of Birth Defects, Cancers



In part two of our interview, Al Jazeera reporter Dahr Jamail discusses how the U.S. invasion of Iraq has left behind a legacy of cancer and birth defects suspected of being caused by the U.S. military’s extensive use of depleted uranium and white phosphorus. Noting the birth defects in the Iraqi city of Fallujah, Jamail says: "They’re extremely hard to bear witness to. But it’s something that we all need to pay attention to ... What this has generated is, from 2004 up to this day, we are seeing a rate of congenital malformations in the city of Fallujah that has surpassed even that in the wake of the Japanese cities of Hiroshima and Nagasaki that nuclear bombs were dropped on at the end of World War II." Jamail has also reported on the refugee crisis of more than one million displaced Iraqis still inside the country, who are struggling to survive without government aid, a majority of them living in Baghdad. Click here to watch part 1 of the interview. [includes rush transcript]

Transcript
This is a rush transcript. Copy may not be in its final form.
AMY GOODMAN: Our guest is Dahr Jamail, investigative journalist who has just returned from Iraq, one of a handful of unembedded journalists who extensively covered the U.S.-led invasion in 2003, has spent a year reporting from Iraq between 2003 and the 10th anniversary of the war. His most recent stories for Al Jazeera include "Maliki’s Iraq: Rape, Executions and Torture" and "Iraq: War’s Legacy of Cancer." Nermeen?
NERMEEN SHAIKH: Dahr Jamail, one of the things that you mention in your recent reports is that the death penalty was reinstated in Iraq following the U.S. invasion. It was reinstated in 2005. And now Iraq has among the highest rates of death sentences in the world? Is that right?
DAHR JAMAIL: That’s right. The U.N. special rapporteur covering this topic has called—actually over a year ago, called for the Maliki administration to cease and desist all executions that are planned, because there is no fair—no due process happening in Iraq. There’s no trials happening, basically kangaroo courts for some of those that are going to be executed and on death row. And absolutely, since the death penalty was reinstated, it’s just been a flood of executions, and the current number of known people that the government admits to on death row is 3,000 people. Sometimes we’re seeing as many as 12 to 20 executions on any given day. Non-Iraqi citizens have been executed, including people from Syria and Saudi Arabia. Women are being executed, as well as people who are under the age of 18. So, it’s clearly out of control. Human rights groups like Human Rights Watch, who I spoke with about this, have all called for a cessation of the ongoing executions that are happening, because, really, the Maliki government is just, you know, carrying these things out with impunity, so to speak.
And so, you know, I contacted someone within Iraq’s Ministry of Justice, and the spokesperson who basically said, "Look, we—if something happens in the United States, we see that there’s so much outcry. You know, like the crimes of 9/11, for example, there’s so much outcry, and people want to see people punished." And he said, "Why isn’t it the same for Iraq?" was his justification. And, in fact, he went on so far as to say, "We have a right to do this. And, in fact, I think that in order to bring more comfort to the families of the victims of crimes, we should have public hangings and public executions in Iraq."
AMY GOODMAN: Dahr, I wanted to ask you about the issue of depleted uranium. In 2004, a special investigation by Democracy Now! co-host Juan González of the New York Daily News found four of nine soldiers of the 442nd Military Police Company of the New York Army National Guard returning from Iraq tested positive for depleted uranium contamination. They were the first confirmed cases of inhaled depleted uranium exposure from the Iraq conflict. One of the people affected was Sergeant Agustin Matos, who was deployed in Iraq with the 442nd Military Police. Speaking on Democracy Now!, he described his health problems.
SGT. AGUSTIN MATOS: I, myself, while I was out there, experienced a couple—a fever one night, unexplained. I was fine during the day, and then it just hit me. It just totally knocked me out. I was in bed. I couldn’t get out. I can’t remember exactly what the fevers were. But also I had—I was urinating blood while I was out there. It wasn’t good. It was just a place not to be when you were sick like that.
AMY GOODMAN: That was Sergeant Agustin Matos. What did you find as you returned to Iraq this last time, Dahr Jamail, about depleted uranium and its effect on Iraqis?
DAHR JAMAIL: Overall, the country has seen a massive increase in cancer rates from the 1991 Gulf War up to present, even according to official Iraqi government statistics. In 1991, for example, there were 40 registered cases of cancer out of 100,000 Iraqis. By 1995, four years after that war, that number had jumped to 800 out of 100,000 Iraqis. And then—by 2005, that number had doubled—
AMY GOODMAN: Dahr, I just want to say, as we show—
DAHR JAMAIL: —by 2005, that number had doubled—

Show full transcript >


This is viewer supported news    DONATE →


=========================================================

参考:

http://democracynow.jp/video/20110506-1

ビンラディンを ジェロニモと呼び、いまも先住民の撲滅にいそしむ米国政府

放送日: 2011/5/6(金)
再生時間:
8.5分
2011年5月にオサマ・ビンラディンを急襲作戦で殺害したことは、米軍のテロ戦争に一区切りをつける画期的な事件でした。これを題材にした映画ゼロ・ダーク・サーティー」も公開前から論争を巻き起こしており、いまだこの作戦に対する米国での関心は冷めていないようです。
この作戦が引き起こした摩擦の一つが、アメリカ先住民社会からの激しい反発です。この殺害作戦に「ジェロニモ」というコードネームがついていたことが判明し、伝説的なアパッチ族の指導者ジェロニモの名を、テロリストを追い詰めて殺す作戦に使うとはなにごとかと先住民社会が激怒したのです。米軍がこうしたネーミングをしたことには民族迫害の長い歴史とつながりがあります。ジェロニモは19世紀に米墨両軍から民族固有の土地を守って戦いました。かつてジェロニモを仇敵として追討した米国の軍隊が、今は「テロリストの親玉」とされる人物を地の果てまで追いかける。なんだか似ていますね。
思えば米軍には先住民にちなんだ軍隊用語があふれています。ブラックホーク、アパッチ・ヘリ、トマホーク・ミサイル。外国にある米軍基地を“リザベーション”と呼び、基地を離れるときには「保護地区を出てインディアンの土地に入る」と言うそうです。どうやら米軍にとっては、いまだに西部劇の延長という気分が続いているようです。自分たちには外国の主権を軽視して、世界のどこでもいつでも軍事作戦を遂行する自由があると思い込んでいるらしい米国のふるまいは、インディアンの土地を奪って建国した過去に起点があるのかも。(中野真紀子)
そのまま次のセグメントにつながっていますので、終わったらこのURLをクリックしてください http://democracynow.jp/video/20110506-2
ゲスト
*ウィノナ・ラデューク(Winona LaDuke)先住民活動家、作家。ミネソタ州北部のホワイトアース・ネイション在住で、団体オナー・ジ・アース(大地を敬え)の代表。新著はThe Militarization of Indian Country (『インディアンの土地の軍事化』)
字幕翻訳:田中泉/校正:斉木裕明/全体監修:中野真紀子/サイト作成:丸山紀一朗

=========================================================

参考:

http://democracynow.jp/video/20070917-1

「ショックドクトリン 大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革」 ナオミ・クライン新著を語る 1

放送日: 2007/9/17(月)
再生時間:
13分
 1973年のピノチェト将軍によるチリのクーデター、天安門事件、ソ連崩壊、米国同時多発テロ事件、イラク戦争、アジアの津波被害、ハリケーン・カトリーナ。暴力的な衝撃で世の中を変えたこれらの事件に一すじの糸を通し、従来にない視点から過去35年の歴史を語りなおすのが、カナダ人ジャーナリストのナオミ・クラインの話題の新著The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism(『ショック・ドクトリン:惨事活用型資本主義の勃興』)です。ケインズ主義に反対して徹底した自由市場主義を主張したシカゴ学派の経済学者ミルトン・フリードマンは、「真の変革は、危機状況によってのみ可能となる」と述べました。この主張をクラインは「ショック・ドクトリン」と呼び、現代の最も危険な思想とみなします。近年の悪名高い人権侵害は、とかく反民主主義的な体制によるサディスト的な残虐行為と見られがちですが、実は民衆を震え上がらせて抵抗力を奪うために綿密に計画されたものであり、急進的な市場主義改革を強行するために利用されてきたのだ、とクラインは主張します。

 投資家の利益を代弁するシカゴ大学経済学部は、「大きな政府」や「福祉国家」をさかんに攻撃し、国家の役割は警察と契約強制以外はすべて民営化し、市場の決定に委ねよと説きました。でもそのような政策は有権者の大多数から拒絶され、アメリカ国内で推進することはできませんでした。民主主義の下では実現できない大胆な自由市場改革を断行したのが、ピノチェト独裁下のチリでした。無実の一般市民の処刑や拷問を行ったことは悪名高いですが、それと同時にシカゴ学派による経済改革が推進されたのは、クラインによれば偶然ではありません。これがショック・ドクトリンの、最初の応用例だったのです。

 ショックの効用を研究したもう一つの機関は、カナダのマッギル大学でした。同大学の精神医学科はCIAの資金で拷問手法としてマインドコントロールや洗脳の実験を行っていたようです。囚人に幻覚剤を投与し、近く刺激を奪って長期の孤立状態に置くことにより、精神を幼児まで退行させ、人の言いなりにさせる手法は、現在グアンタナモやアブグレイブで使われている拷問マニュアルに酷似しています。  戦後イラクで連合軍暫定当局(CPA)のブレマー代表は意図的に無政府状態と恐怖の蔓延を助長する一方で、急激な民営化を進めましたが、これを個人に対するショック療法のパラレルとしての国民レベルのショック療法とみることもできます。人類最古の文明におけるゼロからの再出発、既存体制の完全な抹消という発想には、個人の精神を幼児に戻して言いなりにさせるCIAの拷問手法が重なります。これはさらに、ハリケーン被害においても踏襲され、長年の放置により劣化したインフラが必然的に災害を招くと、それを口実に、まるごと民間に売り飛ばせという主張に拍車がかかります。

 クラインを驚かせたのは、このようなことを公然と認める経済学者たちの発言が、たくさんの文献に残されていたことでした。自由市場経済を提唱する高名な経済学者たちが、急進的な市場経済改革を実現させるには、大災害が不可欠であると書いているのです。民主主義と資本主義が矛盾することなく、手を携えて進んでいくというのは、現代社会における最大の神話ですが、それを唱導してきたまさにその当人達が、それは嘘だと告白しているのです。この事実をふまえて、この数十年の歴史を振り返ってみることは、私たちがいま、どうしてここまできてしまったのかを理解する大きな手がかりとなるでしょう。

 新著の発売当日にナオミ・クラインをスタジオに迎え、これから始まる全国プロモーションの口火を切るロング・インタビューを行いました。(中野)

★ DVD 2007年度 第4巻

「2007年10-11月」に収録

☆ インタビューを読みやすく編集したものが2008年6月号の『みすず』no.561に載っています。翻訳書がまだ出ていないので、こちらを入手するのも一考かも(一冊315円です)

「ショックドクトリン」 ナオミ・クライン新著を語る 2 シカゴ学派の台頭、CIAの尋問手法など

「ショックドクトリン」 ナオミ・クライン新著を語る 3< チリの新自由主義実験 ラムズフェルドの米軍民営化などbr>
ゲスト
* ナオミ・クライン (Naomi Klein) カナダのジャーナリスト、作家、活動家。2000年に出版した『ブランドなんか、いらない』は、企業中心のグローバリゼーションへの抵抗運動のマニフェストとしてベストセラーになった。その後も、WTOのシアトル総会(1999年)への抗議運動に始まり世界社会フォーラムへと発展した反グローバリゼーション運動の動きを追い続け、『貧困と不正を生む資本主義を潰せ』を著した。アメリカのイラク侵攻が起こると"戦後の復興"に群がる企業の行動に注目し始め、2004年初めに現地を取材。三番目の著作The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism (『ショックドクトリン  惨事活用型資本主義の台頭』)が、この放送の当日に発売された。公式ウェブサイトはこちら*アルフォンソ・カロンとナオミ・クラインの共著による短編映画「ショックドクトリン」の一部が番組中に挿入されています - 全部を見たい方はここをクリック
字幕翻訳:宮前ゆかり 佐藤真喜子  全体監修:中野真紀子・中森圭二郎

=========================================================

http://democracynow.jp/video/20070917-8

「ショックドクトリン 大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革」 ナオミ・クライン新著を語る 2

放送日: 2007/9/17(月)
再生時間:
17分
カナダ人ジャーナリストのナオミ・クラインが、話題の新著The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism(『ショック・ドクトリン:惨事活用型資本主義の勃興』)について語ります。パート2では、シカゴ学派の台頭とショックドクトリンの形成過程を詳しく追います
 投資家の利益を代弁するシカゴ大学経済学部は、「大きな政府」や「福祉国家」をさかんに攻撃し、国家の役割は警察と契約強制以外はすべて民営化し、市場の決定に委ねよと説きました。でもそのような政策は有権者の大多数から拒絶され、アメリカ国内で推進することはできませんでした。民主主義の下では実現できない大胆な自由市場改革を断行したのが、ピノチェト独裁下のチリでした。無実の一般市民の処刑や拷問を行ったことは悪名高いですが、それと同時にシカゴ学派による経済改革が推進されたのは、クラインによれば偶然ではありません。これがショック・ドクトリンの、最初の応用例だったのです。
 ショックの効用を研究したもう一つの機関は、カナダのマッギル大学でした。同大学の精神医学科はCIAの資金で拷問手法としてマインドコントロールや洗脳の実験を行っていたようです。囚人に幻覚剤を投与し、近く刺激を奪って長期の孤立状態に置くことにより、精神を幼児まで退行させ、人の言いなりにさせる手法は、現在グアンタナモやアブグレイブで使われている拷問マニュアルに酷似しています。
 戦後イラクで連合軍暫定当局(CPA)のブレマー代表は意図的に無政府状態と恐怖の蔓延を助長する一方で、急激な民営化を進めましたが、これを個人に対するショック療法のパラレルとしての国民レベルのショック療法とみることもできます。人類最古の文明におけるゼロからの再出発、既存体制の完全な抹消という発想には、個人の精神を幼児に戻して言いなりにさせるCIAの拷問手法が重なります。これはさらに、ハリケーン被害においても踏襲され、長年の放置により劣化したインフラが必然的に災害を招くと、それを口実に、まるごと民間に売り飛ばせという主張に拍車がかかります。(中野)
★ DVD 2007年度 第4巻 「2007年10-11月」に収録
☆ インタビューを読みやすく編集したものが2008年6月号の『みすず』no.561に載っています。翻訳書がまだ出ていないので、こちらを入手するのも一考かも(一冊315円です)
「ショックドクトリン」 ナオミ・クライン新著を語る 1
「ショックドクトリン」 ナオミ・クライン新著を語る 3
* ナオミ・クライン (Naomi Klein) カナダのジャーナリスト、作家、活動家。2000年に出版した『ブランドなんか、いらない』は、企業中心のグローバリゼーションへの抵抗運動のマニフェストとしてベストセラーになった。その後も、WTOのシアトル総会(1999年)への抗議運動に始まり世界社会フォーラムへと発展した反グローバリゼーション運動の動きを追い続け、『貧困と不正を生む資本主義を潰せ』を著した。アメリカのイラク侵攻が起こると"戦後の復興"に群がる企業の行動に注目し始め、2004年初めに現地を取材。三番目の著作The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism (『ショックドクトリン  惨事活用型資本主義の台頭』)が、この放送の当日に発売された。公式ウェブサイトはこちら
*アルフォンソ・カロンとナオミ・クラインの共著による短編映画「ショックドクトリン」の一部が番組中に挿入されています - 全部を見たい方はここをクリック
字幕翻訳:宮前ゆかり 佐藤真喜子 
全体監修:中野真紀子・中森圭二郎

=========================================================

http://democracynow.jp/video/20070917-9

「ショックドクトリン 大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革」 ナオミ・クライン新著を語る 3

放送日: 2007/9/17(月)
再生時間:
18分
 カナダ人ジャーナリストのナオミ・クラインが話題の新著The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism(『ショック・ドクトリン:惨事活用型資本主義の勃興』)を語ります。ケインズ主義に反対して徹底した自由市場主義を主張したシカゴ学派の経済学者ミルトン・フリードマンは、「真の変革は、危機状況によってのみ可能となる」と述べました。この主張をクラインは「ショック・ドクトリン」と呼び、現代の最も危険な思想とみなします。第三部は、ショックドクトリンの社会的な適用例を見ます。最初の実権は1973年のチリのクーデター後に実施されたシカゴ大留学者たちによる新自由主義経済改革でした。その成果はやがて米国内にも導入されます。ブッシュ政権の国防長官に就任したドナルド・ラムズフェルドは、米軍を大リストラして民間軍事企業への委託をすすめます。(中野)
★ DVD 2007年度 第4巻 「2007年10-11月」に収録
☆ インタビューを読みやすく編集したものが2008年6月号の『みすず』no.561に載っています。翻訳書がまだ出ていないので、こちらを入手するのも一考かも(一冊315円です)
「ショックドクトリン」 ナオミ・クライン新著を語る 1 プロモーション・ビデオ ショックドクトリンとは? 
「ショックドクトリン」 ナオミ・クライン新著を語る 2 シカゴ学派の台頭 CIAの尋問手法開発など
ゲスト
* ナオミ・クライン (Naomi Klein) カナダのジャーナリスト、作家、活動家。2000年に出版した『ブランドなんか、いらない』は、企業中心のグローバリゼーションへの抵抗運動のマニフェストとしてベストセラーになった。その後も、WTOのシアトル総会(1999年)への抗議運動に始まり世界社会フォーラムへと発展した反グローバリゼーション運動の動きを追い続け、『貧困と不正を生む資本主義を潰せ』を著した。アメリカのイラク侵攻が起こると"戦後の復興"に群がる企業の行動に注目し始め、2004年初めに現地を取材。三番目の著作The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism (『ショックドクトリン  惨事活用型資本主義の台頭』)が、この放送の当日に発売された。公式ウェブサイトはこちら
*アルフォンソ・カロンとナオミ・クラインの共著による短編映画「ショックドクトリン」の一部が番組中に挿入されています - 全部を見たい方はここをクリック
字幕翻訳:宮前ゆかり 佐藤真喜子 
全体監修:中野真紀子・中森圭二郎

=========================================================

ショックドクトリン」 火事場泥棒の資本主義 Democracy Now !



アップロード日: 2011/10/04
ナオミ・クライン 火事場泥棒の資本主義を検証 "ショックドクトリン"応用編 デモクラシー・ナウ!
http://democracynow.jp/video/20080715-1

関連・・・
●避難区域 2011/10 現在 武田邦彦
http://www.youtube.com/watch?v=mZfRt1...
●子どもの政府交渉
http://www.youtube.com/watch?v=UAetWj...
●Evacuate FUKUSHIMA - 福島の子供を守れ
http://www.youtube.com/watch?v=Ip4aMI...
●政府と原発業界が世界中でズブズブ関係!
東電と日本だけじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=dQGJV2...
●ベクレル、シーベルト計算・換算ツール
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?g...
●原発・・・福島・世界市民の 科学的観察と証明
http://www.youtube.com/watch?v=tTuzA5...
●今も福島に人が住んでるのが信じられません
http://www.youtube.com/watch?v=IQYtPl...
●内橋克人さん~講演会「さようなら原発」
http://www.youtube.com/watch?v=Qfgty2...
●原発設計不可能要件 断層 地割れ
http://www.youtube.com/watch?v=IFOXtn...
●2011/8/27 第2回核・原子力のない未来をめざす市民集会
1/5 http://www.ustream.tv/recorded/16896583
2/5 http://www.ustream.tv/recorded/16899529
3/5 http://www.ustream.tv/recorded/16899696
4/5 http://www.ustream.tv/recorded/16899897
5/5 http://www.ustream.tv/recorded/16900356
●内部被ばくに警鐘〜クリス・バズビー博士
http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5e...
●瓦礫焼却で放射能再拡散! 
福島原発再臨界していた事を米NRC証明! 8/21
http://www.youtube.com/watch?v=bSZzhB...
●ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故その後
http://www.youtube.com/watch?v=Yi57pd...
●広瀬隆氏が山下教授や高木大臣、東電幹部らを刑事告発
http://www.youtube.com/watch?v=b_mddL...
●【原発】セシウム放出量は広島原爆の168個分(11/08/27)
http://www.youtube.com/watch?v=zHXAsZ...
●児玉龍彦さんの緊急記者会見(8.12)ダイジェスト(メッセージ)
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=oFk2i9...
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=nMGcZO...
●日本政府は福島県民を人間モルモットの様に使っている!
http://www.youtube.com/watch?v=4TBnjO...
●ドイツが考えてくれた日本の子どもを守る摂取限界値
http://www.youtube.com/watch?v=RBnjPn...
資料元 ドイツ放射線防護委員会提言PDF
http://icbuw-hiroshima.org/?p=1110
●福島第一原発 作業員に何が
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=tz1Lil...
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=k0rgjb...
●諸外国・地域の規制措置(7月15日現在)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info...
●バズビー教授 8月17日 ロシア・トゥデイ 現在 毎時10兆ベクレル
http://www.youtube.com/watch?v=wKYZDP...
●核を求めた日本
http://vimeo.com/23185260
●あいつらもこいつらもそいつらも、あさって向いて国を喰らう偉い人
http://www.youtube.com/watch?v=1TBhOB...
●福島の子供たちに心臓病増加の危機! セシウムが影響! バズビー9/11
http://www.youtube.com/watch?v=OmTz_V...
●チェルノブイリ、そして福島で今起こっていること
http://www.youtube.com/watch?v=b_mVwI...
●ハワード・ジン 戦争と社会正義
http://www.youtube.com/watch?v=kKecRc...
●ファラカ-ン 銀行家の悪徳を告発する
http://www.youtube.com/watch?v=EpwW1K...

=========================================================

1/7 ナオミ・クライン ショック・ドクトリン 火事場泥棒



アップロード日: 2010/12/07
1/7 ゆすりの親玉 ブッシュ
2/7 イラク米軍武装強盗 火事場泥棒
3/7 カナダ海底油田投機詐欺
4/7 ガス石油産業デマ宣伝
5/7 令状無き盗聴
6/7 世界金融 国務省 アグリ企業 遺伝子組み換え食品詐欺 モンサント
7/7 中国 巨大搾取企業 恐怖の軍事警察国家 ラサ チベット

連続再生リスト 埋め込みコードへ
http://www.youtube.com/view_play_list...

ナオミ・クライン 火事場泥棒の資本主義を検証 "ショックドクトリン"応用編 Democracy Now より
http://democracynow.jp/video/20080715-1

=========================================================

2/7 ナオミ・クライン ショック・ドクトリン 火事場泥棒


=========================================================

3/7 ナオミ・クライン ショック・ドクトリン 火事場泥棒


=========================================================

4/7 ナオミ・クライン ショック・ドクトリン 火事場泥棒


=========================================================

5/7 ナオミ・クライン ショック・ドクトリン 火事場泥棒


=========================================================

6/7 ナオミ・クライン ショック・ドクトリン 火事場泥棒


=========================================================

7/7 ナオミ・クライン ショック・ドクトリン 火事場泥棒


=========================================================

=========================================================

The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism
 


アップロード日: 2007/09/30
Talk by Naomi Klein author of "The Shock Doctrine: The Rise of Disaster Capitalism" given September 27, 2007 at Town Hall Seattle.

=========================================================

The Shock Doctrine

http://www.naomiklein.org/main

=========================================================

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3

ショック・ドクトリン

ショック・ドクトリンとは、「大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革」という意味で、カナダジャーナリストナオミ・クライン2007年に著した本の題名に由来する。

概要

クラインは、2007年9月The Shock Doctrine: the Rise of Disaster Capitalism ; Metropolitan Books, 2007, ISBN 0805079831 を出版。同書は三十数か国語に翻訳され、日本語版は2011年9月に刊行された[1]
彼女は、ケインズ主義に反対して「真の変革は、危機状況によってのみ可能となる」と述べるなど徹底した市場原理主義を主張したシカゴ学派 (経済学)ミルトン・フリードマンを批判、こうした主張を「ショック・ドクトリン」と呼び、現代の最も危険な思想とみなしている。そして、近年の悪名高い人権侵害は、反民主主義的な体制による残虐行為と見るばかりでなく、民衆を震え上がらせて抵抗力を奪うために綿密に計画され、急進的な市場主義改革を強行するために利用されてきた側面に注目すべきと説く。

「ショック・ドクトリン」の最初の応用例は、1973年の軍事クーデターによるアウグスト・ピノチェト政権下のチリであるとする。シカゴ学派は投資家の利益を代弁、「大きな政府」や「福祉国家」をさかんに攻撃し、国家の役割は警察契約強制のみであるべきで、他はすべて民営化市場の決定に委ねよと説いていたが、そのような政策有権者の大多数から拒絶され自国で推進することができず、独裁体制下のチリで実行に移されたと述べている。チリでは無実の一般市民の逮捕拷問処刑が相次ぐばかりでなく、「惨事便乗型資本主義」がはびこって、「小さな政府」主義が金科玉条となり、公共部門の民営化、福祉医療教育などの社会的支出の削減が断行され、多くの国民が窮地に追い込まれた。
以後、天安門事件1989年)、ソ連崩壊1991年)、アメリカ同時多発テロ事件2001年)、イラク戦争2003年)、スマトラ島沖地震 (2004年)による津波被害、ハリケーン・カトリーナ2005年)といった、政変戦争災害などの危機的状態を挙げ、「惨事便乗型資本主義」(「惨事活用資本主義」、「災害資本主義」、「火事場泥棒資本主義」)はこれにつけこんで、人々がショック状態や茫然自失状態から自分を取り戻し社会・生活を復興させる前に、過激なまでの市場原理主義を導入し、経済改革や利益追求に猛進してきた、という[2][3]

脚注






 最終更新 2012年7月6日

=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 1 of 8)


アップロード日: 2007/04/01
aka "Free Iraq from the Killer Liberators & the Corporations they Serve" speech in Los Angeles 2/21/05

=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 2 of 8) 



アップロード日: 2007/04/01
aka "Free Iraq from Killer Liberators & the Corporations They Serve" speech

=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 3 of 8) 



アップロード日: 2007/04/01
aka "Free Iraq from Killer Liberators & the Corporations They Serve" speech in Los Angeles, CA 2/21/05
 
=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 4 of 8) 



=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 5 of 8) 



=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 6 of 8)

=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 7 of 8)

=========================================================

Naomi Klein - Iraq: The Neoliberal Project (Part 8 of 8)

=========================================================





0 件のコメント: