東日本大震災・津波の避難広報放送に問題あり。岩手釜石市1200億円津波防波堤があだとなる?
=============================
災害復旧・復興施策の手引き(案)
平成17 年3月
内 閣 府
http://www.bousai.go.jp/kaigirep/houkokusho/hukkousesaku/pdf/H16_hukkoutebiki_2-365.pdf
PDF 1~369
以下抜粋:
P259
■津波危機管理対策緊急事業設(H17 年度より)
○ 津波に関する危機管理対策として、既存の海岸保全施設の緊急的な防災機能の確保及び避難対策を促進するための事業が創設された。
○この事業でhあ、以下の対策を総合的に実施する。
1) 水門等の自動化・遠隔操作化等
2) 津波防災ステーションの整備
3) 堤防護岸の補修
4) 津波ハザードマップ作成支援( 耐震調査、浸水想定区域調査等)
5) 津波情報提供施設の設置
6) 避難対策としての管理用通路の整備
7) 避難用通路の設置
項目・手順等
①海岸・港湾施設の災害復旧
○ 都道府県は、高潮により既存の海岸施設や港湾施設が被災した場合、その災害復旧を行う。その場合、被害発生時の潮位が既存施設の計画潮位より高い場合は、計画潮位や計画波浪の見直しを行い、改良復旧に努める。堤防の嵩上げについては、経済性及び事業実施期間を十分検討し、決定する必要がある。
②防潮堤の整備・嵩上げ
1) 方法
○ 津波・高潮から集落や市街地を守るため、防潮堤・堤防等の未整備地区においては防潮堤等の新設、防潮堤等既整備地区においては防潮堤等の天端の嵩上げを行う。通常、防潮堤等はその沿岸において想定される高潮と津波のうち、高い方を基本として設計されるため、現に津波が防潮堤等を大きく超えた場合には計画諸元の見直しが必要となり、専門家をメンバーとした検討委員会等を設置し検討することが望ましい。
○ なお、津波を想定する場合には、先立つ地震動や、地盤の液状化等により、防潮堤の所定の能力が得られないことも懸念されるため支持方法、構造、施工方法等についても検討する必要がある。
○ さらに、防潮堤等は、居住者等の日常生活への影響も大きいため、景観・環境・利便性への十分な配慮が必要である。
○また、防潮堤などの検討を行う際には、避難対策も同時に検討する必要がある。
○概ねの事業手順は、以下のとおりである。
(1)被害状況の把握、波高の調査、災害報告( 市町村⇒都道府県⇒国)
(2)検討委員会等の設置、基本計画、設計図書の作成
(3)国庫負担申請( 都道府県⇒国)
(4)災害査定、事業費決定( 国⇔都道府県)
(5)工事実施
2) 計画策定の手順
○ 都道府県は、津波・高潮対策施設が整備されていなかったために被災した場合には、その海岸部分に、防潮堤、護岸堤、突堤等の検討を行う。また、既設の場合には施設規模等の見直しを行う。
○ 津波・高潮対策施設の検討を行う場合は、計画区域の自然条件や背後地の土地利用状況、周辺の水面や海岸の利用、施工性、施設の維持管理等を考慮して、施設の規模や配置、種類を設定する。計画の手順は以下のとおりである。
(1)計画規模の設定
(2)計画潮位の算定
(3)計画波浪の算定
(4)保全対策の検討
○なおこの場合、(2)の計画潮位は、次のそれぞれいずれか大きいもの。
1) 高潮:既往の最高潮位か、塑望平均満潮面+計画規模の最大潮位偏差
2) 津波:既往の最大津波か、地震地帯構造区分による最大地震で起こる津波
P261
③津波防波堤の整備
○ 防潮堤や堤防の整備は、沿岸集落・市街地における津波被害軽減に一定の効果は期待できるが、漁港や港湾、船舶など防潮堤の外や湾内にあるものについては守ることはできない。また、津波は陸に近づくにつれて大きくなる特性があることから、できるだけ海側( 沖合側) でそれを防ぐことが有効である。
○ 一般の防波堤は湾内の静穏度を高める日常的な目的を主とするが、津波常襲地域においては、津波防御を目的とし、湾の入り口の部分に整備される津波防波堤は、沿岸一帯を守ることができるため極めて有効である。
《津波防波堤方式の効果》
○直接的効果
・津波波高を減殺する効果
・津波の流勢を減殺する効果
・津波の到達時間の遅れをもたらす効果
・海上物件の被害軽減効果
○間接的効果
・大規模な海岸堤防の建設のために利用度の高い、水際部の土地が潰れることを避けることができる。
・防波堤による津波の減殺効果が大きく、港湾漁港に係る防潮堤等の高さを低く抑えることができる。
・埋め立てや施設立地等の自由度が高いため将来の港湾漁港計画との調整が容易である。
・防波堤は平常時の泊地、係船岸の静穏度を増し、港湾漁港機能の増進に寄与する。
P264
■津波防波堤の整備
【事例2.2.1-18】釜石港湾口防波堤( 三陸津波対策:運輸省第二港湾建設局)
○ 岩手県釜石港は、明治以降だけでも、明治29 年、昭和8 年の三陸津波、昭和35 年のチリ地震津波により甚大な被害を被った。そのため、津波の被害から恒久的に防護
することを目的とした釜石港湾口防波堤の計画が昭和52 年11 月、釜石港港湾計画に盛り込まれ、翌53 年から国の直轄事業として建設が開始された。
○ この釜石港湾口防波堤は、湾口の水深が50-60m という大水深域が1,000m を超えているため、世界にも例のない大水深防波堤工事となっている。
○ 設計・施工上の問題については、水理模型実験や現地での実証実験、数値シミュレーション等により解決し施工が行われている。
===========================================================
岩手 釜石市 東日本大震災 津波 原発 放射能 1200億円 防波堤 ギネス
http://youtu.be/2p9abMD43WY
リクエストによる埋め込み無効
アップロード日: 2012/02/12
世界一としてギネスブックに認定されていた、厚さ20mに及ぶ1200億円を掛けて作 られた岩手県・釜石港の防波堤。
東日本大震災の津波で破壊されたが、読売などは無責任に「6分は防げた」といい加減な 記事を書いている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news...
押し寄せる津波の力量は凄まじく、防ぐ事などは出来ない。1200億円という費用にも 多くの裏がある
釜石の住民は「湾口防波堤が完成したから津波注意報が出ても大丈夫」などと豪語もして いたが、この有様。
下部には正しい情報は回って来ない。メディアは操作の為にも存在している
防波堤のお陰で亡くなった者も少なくはない。
======================
津波の緊急避難広報に問題あり。
東日本大震災 大津波が釜石の町を襲う
公開日: 2013/03/10
説明はありません。
=================
東日本大震災の津波で破壊されたが、読売などは無責任に「6分は防げた」といい加減な
http://www.yomiuri.co.jp/science/news...
押し寄せる津波の力量は凄まじく、防ぐ事などは出来ない。1200億円という費用にも
釜石の住民は「湾口防波堤が完成したから津波注意報が出ても大丈夫」などと豪語もして
下部には正しい情報は回って来ない。メディアは操作の為にも存在している
防波堤のお陰で亡くなった者も少なくはない。
======================
津波の緊急避難広報に問題あり。
東日本大震災 大津波が釜石の町を襲う
公開日: 2013/03/10
説明はありません。
=================
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110402-OYT1T00753.htm
世界最深・釜石の防波堤、津波浸水6分遅らせる
東日本大震災の大津波で、世界一深い防波堤としてギネスブックにも認定されている岩手県・釜石港の防波堤が破壊されたのは、コンクリートブロックのすきまに発生した強い水流で基礎部分が削られたのが引き金になったことが、港湾空港技術研究所の分析で明らかになった。
ブロックの倒壊は徐々に進んだため、防波堤がない場合と比べると、市街地への浸水を6分間遅らせる効果があったという。
2009年に完成した湾口防波堤は全長約2キロ。防波堤としては世界最深63メートルの海底に基礎の石材が置かれ、その上に幅30メートルのブロックが並ぶ。ブロックは海面から約6メートル出ており、高さ5・6メートルの津波から街を守るよう想定されていた。
同研究所では、沖合20キロの波浪計で観測した津波波形をもとにコンピューター解析し、現地調査の結果とともに破壊過程を推定した。最初に到達した高さ10・8メートルの津波は、防波堤の内側では高さ2・6メートルにとどまった。しかし、ブロック同士の間にある約30センチのすきまに強い力で水が流れたため、基礎の石が削られ、最終的にはブロックの7割が倒壊した。
(2011年4月2日22時31分 読売新聞)
===========================================================
===========================================================
東日本大震災 釜石港で国交省港湾事務所が撮影
公開日: 2013/03/11
説明はありません
===========================================================
釜石市に巨大津波襲来
アップロード日: 2011/03/12
===========================================================
釜石海上保安部撮影 釜石港を襲う津波映像
アップロード日: 2011/04/30
===========================================================
津波被害の灯台に仮灯を設置=海保の特殊救難隊が作業
アップロード日: 2011/04/19
===========================================================
【津波】 釜石市で流されたおばさんが・・ woman survive tsunami attack Footage
アップロード日: 2011/03/30
===========================================================
釜石市に巨大津波襲来
アップロード日: 2011/03/12
2011年の東日本大震災による巨大津波(2011/03/11 15;21発生)
亡くなられた方のご冥福をお祈りし、被災された方にお見舞いを申し上げます。
最大波高は、4.1m以上でした。
と、言うもののビルの3階から滝のような水が入って、市内を破壊しました。実際の波高 は、6m以上あったようです。
(実は、検潮計が巨大津波で破壊されたので、計測不能になりました。)
亡くなられた方のご冥福をお祈りし、被災された方にお見舞いを申し上げます。
最大波高は、4.1m以上でした。
と、言うもののビルの3階から滝のような水が入って、市内を破壊しました。実際の波高
(実は、検潮計が巨大津波で破壊されたので、計測不能になりました。)
===========================================================
釜石海上保安部撮影 釜石港を襲う津波映像
アップロード日: 2011/04/30
釜石海上保安部が釜石港に押し寄せてくる津波の様子を撮影した映像を公開した。(映像 提供:海上保安庁)
===========================================================
津波被害の灯台に仮灯を設置=海保の特殊救難隊が作業
アップロード日: 2011/04/19
海上保安庁は18日、東日本大震災の津波で被害を受けた岩手県釜石港の湾口北防波堤灯 台に、同庁特殊救難隊が仮灯を設置する映像を公開した。作業は15日午後に行われた。
2008年に完成し、「世界最大水深の防波堤」としてギネスブックに登録されている釜 石港の湾口防波堤は、津波の猛威で無残にも破壊され、北防波堤の外端に設置された灯台 は傾き、照明機能が失われてしまった。
小型ボートから降りた2人の隊員は仮灯設置のため、冠水した灯台の中に入っていく。し ばらくすると屋上に現れ、取り付け作業を開始。背の高さほどある棒状の器具を設置した 。入り口に戻ると扉を閉め、しっかりと目地を埋めて作業を終えた。
辺りが薄暗くなった後、仮灯はやや紫がかった光を放ちながら点滅を始めた。【海上保安 庁提供】
2008年に完成し、「世界最大水深の防波堤」としてギネスブックに登録されている釜
小型ボートから降りた2人の隊員は仮灯設置のため、冠水した灯台の中に入っていく。し
辺りが薄暗くなった後、仮灯はやや紫がかった光を放ちながら点滅を始めた。【海上保安
【津波】 釜石市で流されたおばさんが・・ woman survive tsunami attack Footage
アップロード日: 2011/03/30
※最後まで見ること
===========================================================
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/port/kamaishi-port/kamaishi-04.html
ホーム 岩手県内の港湾 釜石港 釜石港湾口防波堤
釜石港湾口防波堤
釜石港は津波の被害を受けやすい三陸海岸にあって古来から数多くの津波に襲われ尊い人命と貴重な財産を奪われてきました。この釜石湾沿岸を津波から恒久的に守るために、昭和53年から津波防止を兼ねた世界最大水深(-63m)の湾口防波堤の建設が進められてきました。
釜石港湾口防波堤は防波堤として初めて本格的な耐震設計を取り入れており、来襲津波に対し港内水位を防潮堤天端(T.P+4.0m)より低い水位に減衰させることで津波を防ぐ仕組みとなっています。
湾口防波堤は、中央部(開口部)の300mを大型船の航路として確保し、その両面に北堤(990m)と南堤(670m)の2本の防波堤をハの字型に配置したもので、大型ケーソンに消波機能を備えた構造(スリットケーソン式混成堤)となっています。
更に開口部300mの航路の下には、湾の遮蔽率を上げ、津波の遡上(そじょう)を抑えるため、海底から水深-19mまで潜堤を設けています。釜石港湾口防波堤は平成20年度に完成しました。
釜石港湾口防波堤は、平成22年7月27日に「世界最大水深の防波堤(Deepest breakwater)」としてギネス世界記録に認定されました。
- 釜石港湾口防波堤の概要(PDF 240KB)
- 湾口防波堤の整備推移(PDF 40KB)
- 釜石港の変貌(PDF 348KB)
- 釜石港湾口防波堤の整備効果(PDF 1.5MB)
- 泉地区作業基地(PDF 236KB)
- 釜石港湾口防波堤建設の技術
国土交通省 東北地方整備局 釜石港湾事務所
〒026-0011岩手県釜石市港町2-7-27 電話0193-22-9111 ファクシミリ0193-22-6636ご意見・ご質問はこちら info-kamaishi@pa.thr.mlit.go.jp
Copyright (c) Kamaishi Port Office. All Rights Reserved.
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/port/kamaishi-port/pdf/km04_06.pdf
釜石港湾口防波堤の概要
抜粋:
概要説明
「釜石港湾口防波堤は、古くから数多くの津波に襲われ尊い人命と貴重な財産を奪わ
れてきた釜石湾の対策として、昭和53年から世界最大水深(-63m)に設置される湾口
防波堤として建設がスタートしました。防波堤として初めて耐震設計が取り入れられて
おり、来襲津波に対して港内水位を防潮堤天端(T.P+4.0m)より低い水位に減衰させ
ることで背後生活圏への進水を防ぐこととなっています。(※必ずしも完全に防げるも
のではありませんので、避難指示には従って下さい。)」
===========================================================
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0501I_V00C11A4000000/
釜石防波堤は大きな水位差や流速で被災の可能性
(1/4ページ)
2011/4/5 22:00
東日本大震災で岩手県の釜石港湾口防波堤が被災した要因は、ケーソン前後の水位差で生じる水平力や流速による基礎の洗掘の可能性が高い――。国土交通省港湾局と港湾空港技術研究所が2011年3月31日に、明らかにしている。
湾口防波堤は港の入り口に位置し、長さ300mの開口部を挟んで、長さ990mの北堤と長さ670mの南堤によって構成される。港湾空港技研が3月25日に測量した結果によると、被災した防波堤はすべて港内側に移動していた。
原形をとどめていたのは北堤が2割弱で、南堤は半分だった。大半が水面上から姿を消していた。
釜石港沖合のGPS(全地球測位システム)波浪計で観測した津波波形から、東日本大震災によって発生した津波は、第1波が最も大きかったことが明らかになっている。国交省東北地方整備局釜石港湾事務所によると、第1波の後も防波堤のかなりの部分は残っており、第2波以降で徐々に変位が進行したという。
Copyright © 2013 Nikkei Inc. All rights reserved.
===========================================================
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0202W_S2A300C1000000/
490億円投じ釜石港の湾口防波堤を復旧へ
(1/3ページ)
2012/3/2 23:00
東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた岩手県釜石港の湾口防波堤の災害復旧工事が、2012年2月26日に始まった。被災前と同じ高さ(東京湾平均海面+5.1m)の防波堤を、2016年3月までに再建する。復旧費用は約490億円に上る。
北堤が990m、南堤が670m、開口部の潜堤が300mに及ぶ釜石港の湾口防波堤は2008年に完成。最大水深63mを誇り、2010年7月には世界最大水深の防波堤としてギネス記録に認定されていた。震災による津波で北堤はほぼ全壊。南堤のケーソンは22函(かん)のうち12函が倒壊・崩壊する被害を出した。
復旧工事では、北堤に37函、南堤に9函、合計46函のケーソンを新たに据え付ける予定だ。17函は再利用する。防潮堤も一部でかさ上げし、湾口防波堤との組み合わせで港湾と市街地を防護する。
Copyright © 2013 Nikkei Inc. All rights reserved.
■被災ケーソンを撤去して新たな防波堤を構築
釜石港の湾口防波堤の防災効果については、近接する地区に比べて港内の津波遡上高を抑え、津波が防潮堤を越える時間を約6分遅らせたと、港湾空港技術研究所が分析している。被災によって港内の静穏度が低下し、船舶の航行や荷役作業への影響も懸念されるため、国や県、地元産業界などによる釜石港復興会議が復旧の方針を示していた。
復旧工事では、被災したケーソンを破砕して撤去した後に、基礎マウンドを造成。新たなケーソンを据え付け、上部コンクリートを打設する。2012年度からケーソンの製作などを始める予定だ。
(日経コンストラクション 木村駿)
[ケンプラッツ 2012年3月2日掲載]
Copyright © 2013 Nikkei Inc. All rights reserved.
===========================================================
破壊された巨大堤防(釜石市唐丹)Giant dike was destroyed by the tsunami in Kamaishi
アップロード日: 2011/10/27
2011年3月11日に発生した巨大津波によって破壊された高さ12.5mの巨大堤防 です。(釜石市唐丹) The 12.5m-high giant dike destroyed by the massive tsunami that struck Japan on March 11, 2011.
===========================================================
===========================================================
おだづなよ津波!がんばっぺ石巻
アップロード日: 2011/07/25
ボランティアで宮城県石巻市へ行ってきました。
避難所の清掃や布団の乾燥の為、石巻市内の避難所を訪れました。
その際現地の担当者が、被災地の現状と避難所の方の家がどうなっているのかを知ってほ しいと石巻市と女川町を案内してくれました。
瓦礫は片づけられていますが、四か月経った今も生々しい津波の痕跡が残っていて被災地 に足を降ろすと言葉を失います。
報道で知るのと自分の目で見るのでは感じ方が違う事に、この時ほど痛感した事はありま せんでした。
避難所の清掃や布団の乾燥の為、石巻市内の避難所を訪れました。
その際現地の担当者が、被災地の現状と避難所の方の家がどうなっているのかを知ってほ
瓦礫は片づけられていますが、四か月経った今も生々しい津波の痕跡が残っていて被災地
報道で知るのと自分の目で見るのでは感じ方が違う事に、この時ほど痛感した事はありま
===========================================================
2011.3.11 まだTVでは放送されてない大津波動画
アップロード日: 2011/04/01
説明はありません。
宮城県気仙沼合同庁舎 気仙沼土木事務所近辺だと思います。教訓として学ぶ為にも、復興
===========================================================
神速のごとく膨張する海面,凄まじい速さで襲う津波@Horrifying Tsunami
アップロード日: 2011/08/20
===========================================================
気仙沼市内3地点における同時刻津波映像 東日本大震災
アップロード日: 2011/04/22
気仙沼市にて撮影された複数の津波映像を、防災無線の音声をキーに同時刻になるよう繋 げてみました。防災無線が【事前録音ではなく】、【放送システムにタイムラグが存在し ない】と仮定した場合、それぞれの映像の時間差は+-1秒以内です。浸水被害の分析や 、今後の防災計画に役立てていただければ幸いです。
撮影地点についてはそれぞれの動画に寄せられたコメントや、映っている建物より判断し ました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、避難生活を続けられている方々の日常 の回復と、被災地の復興を心より祈ります。
また、今回動画を引用させていただいた撮影者の皆様に謝意を表します。
以下、引用動画の対応表です。
[Movie]
1. アップロード者削除(Deleted)
2. http://www.youtube.com/watch?v=v1V3wC... (産経新聞への投稿動画)
3. http://www.youtube.com/watch?v=y1xOQC...http://www.youtube.com/watch?v=_jWE4y...http://www.youtube.com/watch?v=zQ_5Jb...http://www.youtube.com/watch?v=KFlN_j...
4. テレビ朝日報道映像(YouTubeにアップロードされた複数の映像ソースを元に、津 波警報のテロップを目立たなくする加工を施しています)
[Map]
1. http://goo.gl/maps/Uqr5
2. http://goo.gl/maps/qVGm
3,4 http://goo.gl/maps/9I1f
撮影地点についてはそれぞれの動画に寄せられたコメントや、映っている建物より判断し
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、避難生活を続けられている方々の日常
また、今回動画を引用させていただいた撮影者の皆様に謝意を表します。
以下、引用動画の対応表です。
[Movie]
1. アップロード者削除(Deleted)
2. http://www.youtube.com/watch?v=v1V3wC... (産経新聞への投稿動画)
3. http://www.youtube.com/watch?v=y1xOQC...http://www.youtube.com/watch?v=_jWE4y...http://www.youtube.com/watch?v=zQ_5Jb...http://www.youtube.com/watch?v=KFlN_j...
4. テレビ朝日報道映像(YouTubeにアップロードされた複数の映像ソースを元に、津
[Map]
1. http://goo.gl/maps/Uqr5
2. http://goo.gl/maps/qVGm
3,4 http://goo.gl/maps/9I1f
===========================================================
【地震】津波の爪あと 被害の現場映像リポート1/2(11/03/13)
アップロード日: 2011/03/12
マグニチュード8.8という観測史上最大の地震とその後に起きた津波の被害は今も広が り続けています。
青森県八戸市、岩手県大船渡市、宮城県気仙沼市、仙台市若林区、福島県相馬市の激しい 被害の現場を取材しました。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
青森県八戸市、岩手県大船渡市、宮城県気仙沼市、仙台市若林区、福島県相馬市の激しい
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
===========================================================
【地震】津波の爪あと 被害の現場映像リポート2/2(11/03/13)
===========================================================
女川町の津波の高さが尋常ではない件 Japan Earthquake,tsunami hit Onagawa
アップロード日: 2011/03/26
撮影者→http://www.youtube.com/user/kento3318...
宮城県女川町 東日本大震災:両親不明の子供たち 宮城・女川町、11歳と8歳の姉弟
◇無邪気さ、奪われ
◇津波映像に口数減らし「母さんに会いたい」
「お母さんどこ。お父さんは?」。津波で沿岸部が壊滅した宮城県女川町。小学5年の平 塚亜美さん(11)と2年の司君(8)姉弟は、いなくなった両親の帰りを待ちわびる。 祖父の平塚俊明さん(64)には、あの濁流の中で両親が助かる見込みはないと分かって いる。だから幼い孫を見るたび胸を締め付けられる。「この子たちの将来はどうなるのか 」と。戦後最悪の自然災害となった東日本大震災の被災地で、多くの「震災孤児」が生ま れようとしている。【小泉大士、小林洋子、奥山智己】
姉弟の両親、俊也さん(36)と恵理さん(35)は地震の際、女川湾の観光物産センタ ーで店番をしていた。俊明さんらを含め家族で経営する鮮魚店だ。
「10分後に津波が来ます」という防災無線の声が今も耳を離れない。みんなで約300 メートル離れた俊明さん宅まで逃げたが、2方向から来た水に家ごと流された。「おもち ゃのように家が浮き上がり、バリバリと音を立てて消えていった」。俊明さんが見たむご い光景だ。中に俊也さんと恵理さんがいた。
高台の小学校にいた孫の亜美さんと司君は無事だった。避難所の町体育館に迎えに行った 俊明さんは、2人に言って聞かせた。「お父さんとお母さんは、そのうち迎えに来るから な」。亜美さんは両親の身に起きたことに感づいたのか、夜、シクシクと泣いた。
その後、姉弟は東松島市にある恵理さんの父親(58)に預けられた。無邪気だった司君 も最近、「お母さん、早く来ればいいのに」とぐずるようになった。津波の映像がテレビ に映ると、2人の口数が急に減る。
俊明さんから見た俊也さん、恵理さん夫婦はとても子煩悩だった。「鮮魚店が忙しくて、 なかなか子どもの相手はできなかったけれど、学校の休みには、よく家族旅行に出かけて いた」
親がいなくても、孫には元気に育ってほしいと思う。だが自分も避難所暮らしで、まだ先 のことを考える余裕がない。
http://makizushi33.ninja-web.net/
宮城県女川町 東日本大震災:両親不明の子供たち 宮城・女川町、11歳と8歳の姉弟
◇無邪気さ、奪われ
◇津波映像に口数減らし「母さんに会いたい」
「お母さんどこ。お父さんは?」。津波で沿岸部が壊滅した宮城県女川町。小学5年の平
姉弟の両親、俊也さん(36)と恵理さん(35)は地震の際、女川湾の観光物産センタ
「10分後に津波が来ます」という防災無線の声が今も耳を離れない。みんなで約300
高台の小学校にいた孫の亜美さんと司君は無事だった。避難所の町体育館に迎えに行った
その後、姉弟は東松島市にある恵理さんの父親(58)に預けられた。無邪気だった司君
俊明さんから見た俊也さん、恵理さん夫婦はとても子煩悩だった。「鮮魚店が忙しくて、
親がいなくても、孫には元気に育ってほしいと思う。だが自分も避難所暮らしで、まだ先
http://makizushi33.ninja-web.net/
Japan Earthquake Pictures, Video. Disaster in the Pacific 3/11/2011
アップロード日: 2011/03/12
A minute-by-minute look at the quake that devastated Japan.
For more information, photos, and video, click here: http://abc.go.com/watch/2020/SH559026...
For more information, photos, and video, click here: http://abc.go.com/watch/2020/SH559026...
===========================================================
0 件のコメント:
コメントを投稿