2014年2月8日土曜日

「死ぬ覚悟した」〜福島原発の元運転員、初証言

「死ぬ覚悟した」〜福島原発の元運転員、初証言



公開日: 2013/08/12
東京電力福島第一原子力発電所事故当時、中央制御室(中央操作室=ちゅうそう)で事故­対応にあたっていた元運転員(オペレーター)が事故当時の状況を語った。運転員として­は初の証言となる。

今回インタビューに応えたのは、事故当時、福島第一原発発電所2号機の運転員だった井­戸川隆太さん27歳。井戸川さんは双葉町出身で、中学卒業後に東京電力が運営する東電­学園(東京)に入学。電気に関する専門知識を学び、18歳で地元・福島第一原子力発電­所に配属された。以降、原子炉を運転する現場で下積みを重ね、25歳のときに運転員試­験に合格。2号機の運転員(オペレーター)を担ってきた。

2011年3月11日は非番だったが、地震発生後すぐに、自宅から発電所に急行。津波­が押し寄せていたため、しばらく重要免震棟で待機していたが、午後5時すぎに2号機の­中央制御室に向かう。中央制御室は電気もなく真っ暗で、冷却のための注水ができないま­ま、室内の線量は徐々に高くなっていったという。

中央制御室は1号機と2号機の間にあり、同じ場所を共有している。11日の夜中にかけ­て、1号機側の線量が高くなってきたため、1号機の運転員らも2号機側に避難しながら­、パラメーターを確認する時だけ、一瞬、1号機側に移動するという状況だった。井戸川­さんは、11日の段階で、メルトダウンしているだろうと考えていたという。

井戸川さんは内部被ばく量を過少に評価されたと告発する。2011年4月に内部被ばく­量を計測したにも関わらず、個人の公式記録に残すデータは、すでにヨウ素被曝の影響が­なくなっていた7月のデータが採用されたという。東京電力が認めた井戸川さんの被曝線­量は85ミリシーベルトだ。

井戸川さんは2012年1月に東京電力を退社した。会社の上層部の考え方についていけ­なかったためだという。政府による事故収束宣言が直接の引き金となった。1号機爆発、­重要免震棟への退避、そして、東京電力を辞める決断をするまで、その一部始終を語った­。

詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1628

【寄付のお願い】
OurPlanet-TVは日本ではまだ珍しい非営利の独立メディアです。企業や行政­­からの広告収入を一切受けていません。制作に関わる費用はすべて、応援してくださる­個­人の寄付や会費によって支えられています。
詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1523


========================================================

平成23年3月27日 福島第1原発状況



アップロード日: 2011/03/27
平成23年3月27日 福島第1原発状況(空撮)
なお、東北地方太平洋沖地震に対する自衛隊の活動については、以下のアドレスからご覧­になれます。
http://www.mod.go.jp/j/approach/defen...
防衛省・自衛隊twitter災害情報
http://twitter.com/#!/bouei_saigai

========================================================

  

0 件のコメント: