2013年4月11日木曜日

#福島原発 で被曝。子供の癌リスク過小評価!(字幕) #Fukushima Cancer..

#福島原発 で被曝。子供の癌リスク過小評価!(字幕) #Fukushima Cancer..



アップロード日: 2012/01/20
*日本語訳全文: http://junebloke.blog.fc2.com/blog-en...
福島原発事故・子供の癌の影響を過小評価! (日本語字幕:Jo2Rayden *日本語要約:魑魅魍魎男さん,加筆+字幕化:Jo2Rayden ) 
Cancer Risk To Young Children Near Fukushima Daiichi Underestimated http://www.fairewinds.com/ja/updates

* 本日はイアン・ゴダード氏のビデオを紹介。
その前にBEIR(Biological Effects of Ionizing Radiation)、ナショナル科学アカデミーの報告書について。
NHKは、杉の雄花から25万ベクレル/kgの高いレベルのセシウムが検出されたと報­じている。春に花粉が飛ぶので極めて深刻である。
当局は「通常のバックグラウンドのたかだか10倍なので、深刻な健康被害は起きない」­と言っているが注意を喚起すべき問題だ。
ジャパン・タイムズは、福島県で4千ベクレル/kgの汚染イナゴが見つかったと報じて­いる。日本ではビールと一緒にイナゴを食べる。科学者は酒の肴にする量なら大丈夫と
言っているが、これも問題だ。
BIERレポートは、被曝量と発ガン率は比例関係にあり、これ以下は安全という閾値は­ないと述べている。1シーベルトで発ガン率は10%、10ミリシーベルトで0.1%だ­。
日本政府は、年間20ミリシーベルトの汚染地域の住民を帰そうとしているが、500人­に1人がガンになる可能性がある。
BIERレポートの数字は年齢を考慮していない。年寄りはガンになる前に死ぬかも知れ­ない。若者は細胞分裂が活発だし、より長く生きるから、ガンになる率も高い。
若い女性は、全体の5倍もガンになりやすい。福島では、毎年100人に1人がガンにな­る。5年間なら5人だ。
BIERレポートはガンに関する報告だけだから、他の被害を加えればもっとひどくなる­。
飲み込んだり、吸い込んだりするパーティクルについても述べていない。
政府やIAEAは測定が難しいから測らないと言っているが、データは全く逆のことが
起きていることを示している。
===== イアン・ゴダード氏のビデオ =================
http://www.youtube.com/watch?v=ywKv0d... 
福島原発事故後、日本政府は、子供を含めて許容被曝量を年間1ミリから20ミリシーベ­ルトに引き上げたが、はたして安全なのか。
米国ナショナル科学アカデミーは、年間20ミリシーベルトの被曝は、ガンを引き起こす­だけでなく、最初に女性と子供が犠牲になると主張している。
* 以下要約は下記サイト m(_ _)m Thanks ! 魑魅魍魎男さん。
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/m...

#Fukushima, 癌の前兆の増加凄い! #福島 ☆字幕 #Cancer Precursor Increase!Gundersen

#Fukushima, 癌の前兆の増加凄い! #福島 ☆字幕 #Cancer Precursor Increase!Gundersen



公開日: 2012/10/03

福島原発事故で100万人が癌になる? 「もう既に...癌の前兆の甚大な増加を観ているのです。」 * クリックで字幕。
<日本語訳↓・字幕: Jo2Rayden https://twitter.com/jonny_rayden> 
http://www.fairewinds.org/ja/content/...
「将来、人々が直面する健康への憂慮はありますか?それに対する現実的な心構えはあり­ますか?」

ガンダーセン氏:
いいえ。原子力産業は、こう言っています。これら原発事故の結果、100人が癌になる­でしょうと。私は、率直に...分析を述べましたが、事故により100万人が癌になる­でしょう。
原発事故の前に信頼されていた、その同じ人たちが今こう言う。事故は起こり得ないと。­そして、今、彼らはこう言う、影響は、最小であると。
東電と原子力保安院の両方に大きな不信感があります。市民は、その権威を信頼せず、別­の科学情報を探し求めています。

「なぜ、あなたは100万人が癌になると考えるのですか?」

ガンダーセン氏:
私はこの計算数値を、スリーマイル島とチェルノブイリ事故の記録から得ました。その比­率から、この事故は、スリーマイル島事故の10万2000倍の量の放射能を放出しまし­た。比較可能なレベルでは、チェルノブイリより恐らく3倍も多くの希ガス放出とやや少­ない量のセシウムを放出しました。だが、比較可能な点は、日本が、2つの事故より、よ­り高い人口密度であるということ。スリーマイル島事故では、5年後で、肺癌が統計的に­20パーセントの増加を示しました。北カロライナの医学者スティーヴ・ウイングによる­データです。その証拠と比率をその人口密度の中で放出された量に当てはめてみると、1­00万人に癌が発症すると導き出されるのです。
私たちは、それを既に見ているのです。過去2、3か月に検査された4000人の子供達­がいますが、そのほとんど半数は、甲状腺結節なのです。通常、甲状腺結節の発症は、子­供の1、2パーセントだけなのです。つまり、私たちは、癌の前兆の甚大な増加を見てい­るのです。甲状腺がんの予備軍として、検査人数で4000人の子供たちから見ているの­です。
更に、屋内のほこりのサンプルとして、市民から私たちに送られた電気掃除機のごみバッ­グがあり、これら家の屋内ほこりは、天文学的放射線数値で、1つのバッグは欧州のラボ­でテストされましたが、電気掃除機の中の907グラムのバッグで、10万ベクレルでし­た。
放射性物質は家の中の床にあり、日本人は畳の上で寝たりします。また、私たちは床の上­で生活し、座ったりします。日本での体内汚染は、重要な要因になるでしょう。内部被曝­数値の計算では、日本政府もIAEAも、それを考慮に入れていません。
-END-

*関連記事☞マスコミが報じない恐るべき事態 福島の女児過半数に「のう胞」 (税金と保険の情報サイト)http://www.tax-hoken.com/news_ai80yUi... 

1 million cancers coming from Fukushima? "We're seeing that already... Enormous increase in cancer precursor"
*Title: Arnie Gundersen on Japan's post-Fukushima nuclear plans
*Source: The BEZ (WBEZ Radio) Date: Oct. 2, 2012
http://enenews.com/cancer-precursor-a...
* Fairewinds' Arnie Gundersen, Nuclear Engineer: I'm coming up with something on the order a million cancers. We're seeing that already [...] Kids were tested just in the last couple months and almost half of them had thyroid nodules [and cysts]. Normally about 1 to 2% of kids would have thyroid nodules. So we're seeing an enormous increase in cancer precursor for thyroid cancers.

The indoor dust in these home is astronomical [...] The Japanese essentially live on the floor [...] Internal contamination in Japan will be a significant factor. Neither the Japanese government nor the IAEA is taking that into account when they do their numbers.

========================================================

#Fukushima #原発 #放射能 で30年で百万人が発癌の人災! Gundersen☆字幕 




公開日: 2012/03/17
福島原発 メルトダウンは百万人発癌の災いをもたらす! ガンダーセン Democracy Now!より。<日本語訳↓:Jo2Rayden > 
Nuclear Engineer Arnie Gundersen Fukushima Meltdown May Result in 1 Million Cases of Cancer
http://www.democracynow.org/2012/3/12...
デモクラシー・ナウです。
3・11には、反原発の運動が、世界各地で行われ、福島原発事故から1周年に、メッセ­ージを発信しました。グル―ンピースからは、次の様な懸念の見解もありました。

グリーンピース香港:フクシマ事故の影響は、10年いや1世紀にも及ぶでしょう。日本­でさえ、原発を制御出来ず爆発させてしまったので、開発途上国がこれを制御出来るとは­思えない。誰も暴走した原子力を制御することなど出来ないと言う強いメーセージなので­す。

では、米国ベルモントの元原子力技術者のアーニー・ガンダーセン氏にお聞きいたします­。
グリーンピースの報告書、"フクシマからの教訓"の執筆協力者です。

・ガンダーセン氏:
原子力とは、国家を破壊するテクノロジーなのです。
ゴルバチョフ・元ソ連大統領のメモを読みますと、ソ連邦を崩壊させたのは、ペレストロ­イカではなく、チェルノブイリ原発事故だったのです。
日本の原発事故後の報告書を見ますと、東京からの退避も考慮されていました。最初に海­でなく、列島に向かって風が吹いていたら、日本の半分は放射能で分断されていたでしょ­う。
この事故はいつも起るわけではありませんが、一度起これば、国家を破壊するテクノロジ­ーなのです。また、事故コストは、厖大なものになるのです。事故処理コストは、500­0億USドル(42兆円)になるでしょうね。
この40年間に、日本が石油輸入の代わりに原発を稼働させ節約してきた資金は、500­0億USドル(42兆円)の事故処理コストのお蔭で、どぶに捨てられることになるでし­ょうね。
市民への問題としては、日本人の健康への影響は、数年後から始まり、30年・40年後­まで、発癌として起るでしょう。福島原発放射能漏れ事故の影響で、日本だけで今後30­年間で、百万人が発癌すると思います。

The Obama administration is backing an expansion of nuclear power plants, but have the lessons of Fukushima been learned? We speak to former nuclear industry executive Arne Gundersen on the fallout from Fukushima, the design failures of the Mark I nuclear reactor used at Fukushima and many U.S. power plants, the economics of nuclear energy and the battle over nuclear power in his home state of Vermont. Gundersen is a former nuclear industry senior vice president who has coordinated projects at 70 nuclear power plants around the country. He is the chief engineer at Fairewinds Associates and co-wrote the new Greenpeace report, "Lessons from Fukushima."
*GUEST:
Arnie Gundersen, former nuclear industry senior vice president who has coordinated projects at 70 nuclear power plants around the country. Arnie provides independent testimony on nuclear and radiation issues to the NRC, congressional and state legislatures, and government agencies and officials in the U.S. and abroad. He is the chief engineer at Fairewinds Associates. Arnie co-wrote the new Greenpeace report, "Lessons from Fukushima."

========================================================

福島原発,微量放射性粒子で何千人も癌の可能性拡散! Dr.ウィング4/21(要約) 



 アップロード日: 2011/04/25
*日本語字幕全訳版: http://www.youtube.com/watch?v=u_NAb-...
*ビデオ全文日本語訳のブログ: http://junebloke.blog.fc2.com/blog-ca...
(日本語訳:Jo2Rayden)ノース・カロライナ大学、疫学者スティーヴ・ウィン­グとガンダーセン氏の対談。Dr.ウィングは、スリーマイル・アイランドについての研­究者。スルーマイルアイランドの健康被害についての報告書を作成している。(4/21 ガンダーセン氏との対談より)
Q. 放射能の健康許容量は?
A.一般的に、安全な放射線量はなく、がんや遺伝への影響はある。放射線量が下がれば­、リスクはさがる、ただ、リスクは消えない。
Q.福島原発の汚染は拡散しましたが、その影響は?
A.福島原発の事故では、メディアは放射線の恐れはないと言ってますが、私がいままで­学んできた長期期間の放射線のガンの影響についての常識と違い驚きです。
福島の放射能は拡散して各地、世界に薄まって行きましたが、放射線拡散の結果として、­ひとりひとりのリスクは減りましたが、ガンの発生人数が減るわけではありません。
何万人もの人が微量放射線をあびて、何千人もの人がガンになる可能性が広まったのです­。
Q.日本の市民や米大陸に住む市民にとっては、どうでしょう?
A.もしあなたが福島(原発)近くに住んでいるなら、避難して下さい。(遠くに行けば­いくほど)その大きな違いがでるでしょう。現地の放射線は高く、米国においては、放射­線の影響はとてもとてもちいさいです。どの地方にどれだけの放射能の影響があるかわか­りにくいし、放射線はとてもとても少ないです。
政府は、汚染が発見された時は、何を避けるべきか発表すべきです。私は、汚染が発見さ­れた場合は、人々はそれを避けるべきだと主張します。
Q.以前、私は米国FDAが魚と太平洋の放射線モニタリングをすべきだと述べました。­特にマグロ、サーモンなど。公共の健康問題とか。
A.それよりも、他の事の方が重要でしょう。これには(国内の)別の放射能のケースの­想定が含まれます。
我々は、集中して、人々、政府、電力会社に圧力をかけて、電力政策を問題化し、その時­間を短くすべき。新しい原発を作るのは、福島原発の様な問題を起こし、今まで想定され­ていない新たな問題を起こす。福島原発事故が原子力会社の歴史の中で想定されていなか­ったようにね。我々は、電力政策において、どんな問題が起こるのか想像しなければいけ­ない。
Q.3マイル、チェルノブイリ、福島原発事故、どれも技術者が想定していないのが原因­だった。想定外、計測中、わからないとか。
A.その通りですね。今まで観たことが無かった事故は、我々すべてに、市民生活、地域­、国家、国際レベルで、想像の鍵になります。
これらの問題は、長い期間が必要になるでしょう。原子力発電の場合、核燃料保管プール­が原発にあり、福島原発ではこれが大きな問題の一つです。
そう、多くの大きな問題があり、福島原発事故の惨状に我々を巻き込んだ人たちは責任を­とっていない。

-END-

Epidemiologist, Dr. Steven Wing, Discusses Global Radiation Exposures and Consequences with Gundersen
From: www.fairewinds.com
Arnie Gunderson is one of the best experts on this subject. Please Visit his website www.Fairewinds.com .
Fairewinds is a non-profit organization.

========================================================
 

2013年4月10日水曜日

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)①~⑦』小濱泰昭AJER

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)①』小濱泰昭AJER



公開日: 2012/05/04
ー砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会への道筋)ー
AJER2012.5.5(1)
小濱 泰昭氏
一週目(1/4)

==========================================================

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)②』小濱泰昭AJER



==========================================================

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)③』小濱泰昭AJER



==========================================================

訂正版『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料③』小濱泰昭 AJER 



==========================================================

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)④』小濱泰昭AJER



==========================================================

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)⑤』小濱泰昭AJER



==========================================================

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)⑥』小濱泰昭AJER



==========================================================

『砂漠太陽熱を利用したマグネシウム燃料(耕作型社会...)⑦』小濱泰昭AJER



==========================================================
[ScienceNews]マグネシウム新時代 燃えない新合金、誕生!



公開日: 2012/07/31
マグネシウムは地球上にもっとも豊富に存在する金属資源のひとつですが、発火しやすい­性質がある事で利用できる範囲が限られてきました。これ迄も難燃性のマグネシウム合金­などが開発され、鉄道車両などへの利用が可能になってきましたが、このたび熊本大学で­は、従来のマグネシウム合金の2倍の強度を持つKUMADAI不燃マグネシウム合金の­開発に成功しました。「不燃」とはどういうことか?実験によって明らかにしていきます­。

5分で観る、科学技術の最新動画ニュース
サイエンスニュース
http://sc-smn.jst.go.jp/top/index/news

2013年4月9日火曜日

衝撃!岡山県笠岡市の黒い物質



公開日: 2012/12/31

何と自宅の二階のベランダで発見!黒々としていますがおかしいデスネ(゜ロ゜;ノ)ノ­線量はデテイナイヨウダ

======================================================================

岡山県黒い物質



公開日: 2012/07/29

岡山は空間線量が高い気がするのだが。

======================================================================

岡山県黒い物質2



公開日: 2012/07/29

とあるホテルの駐車場。高台なのに・・・。表面線量0、5マイクロシーベルト近辺で­す(*´ω`*)


======================================================================

岡山県黒い物質3



公開日: 2012/07/29

海で黄昏て見たんだが・・・。


======================================================================

岡山県黒い物質4



公開日: 2012/08/31

広島の有志の方に計測をお願い申し上げたところ
一キロ辺り44ベクレルです!
高崎市より約1600倍安全です!

======================================================================

岡山県黒い物質5



公開日: 2012/08/31

高崎市と違いまろやかな反応。
色合いでは1マイクロシーベルトを超えると思ったが超えず!
これはスペクトルしないとわか~りません
追記
広島の有志の方に計測をお願いしたところ
合算一キロ辺り44ベクレルです!

======================================================================

======================================================================

衝撃!高崎市放射能 ラジエーションいっぱい落ちてるよWa-o!
参考リンク:
http://matuoka777isenokamikaze.blogspot.jp/2013/04/wa-o.html


衝撃!高崎放射能放置現場!



公開日: 2012/07/01
やはり落ちてルヨ

==================================================================

衝撃!高崎70000ベクレル放置現場2




公開日: 2012/07/01
どんどん増えています!乾いたら胞子絶賛大放出(。д)野ざらし継続中です(。д)皆­さん気をつけて下さいね!

==================================================================

高崎市黒い物質3



公開日: 2012/06/20

交番で放射線量を計測しました。お巡りさんらしき人に話しかけられましたです

==================================================================

前橋市黒い物質

前橋市黒い物質



公開日: 2012/07/14

芝生上0、16アスファルト上の少量の黒い物質0、4~0、83マイクロシーベルト­でした!

====================================================================

榛名湖黒い物質

榛名湖黒い物質



公開日: 2012/07/17

どうした?榛名湖?表面2、5マイクロシーベルト( ; ゜Д゜)超えそうな勢いだヨウ!

================================================================

榛名湖黒い物質2



公開日: 2012/07/17

黒い物質ではないが、計る対象物に反応する事ほとんどです(*´ω`*)
1マイクロシーベルトは普通にありました!

================================================================

榛名湖黒い物質3



公開日: 2012/07/17

結構話かけられました!皆さん逃げるように帰って行きました!おかしいですね!

================================================================




================================================================

衝撃!高崎放射能 ラジエーションいっぱい落ちてるよWa-o!

衝撃!高崎放射能放置現場!



公開日: 2012/07/01
やはり落ちてルヨ

==================================================================

衝撃!高崎70000ベクレル放置現場2



公開日: 2012/07/01
どんどん増えています!乾いたら胞子絶賛大放出(。д)野ざらし継続中です(。д)皆­さん気をつけて下さいね!

==================================================================

高崎市黒い物質3



公開日: 2012/06/20
交番で放射線量を計測しました。お巡りさんらしき人に話しかけられましたです

==================================================================

高崎市黒い物質4



公開日: 2012/06/22
乾いて線量が増えて来ました!吸い込んで応援しないで下さいませ(ノ´∀`*)

==================================================================

高崎市黒い物質5



公開日: 2012/06/23
なにげなしに道路上も計測して見た。
福島はまだ何も終わってないようだ!
 
==================================================================

高崎市黒い物質6



公開日: 2012/06/24
高崎市文化会館です!小さな子供逹が走り回り遊んでいました!
 
==================================================================

高崎市黒い物質7



公開日: 2012/06/24
浜川プール駐車場です!黒くなってピカピカしていました!

==================================================================

高崎市黒い物質8



公開日: 2012/06/24
放射性物質はこのように拡散するから今まで厳重に管理してきましたが、おかしいですね­?一杯落ちて居ます!

==================================================================

高崎市黒い物質9



公開日: 2012/06/26
市内の小学校の通学路でしょうか?表面上は0,8マイクロ以上ありますも放置されてい­ます!

==================================================================

高崎市黒い物質10



公開日: 2012/06/26
高崎市内に来て見ました!こちらも何か落ちていますが、野ざらし状態です!

==================================================================

高崎市黒い物質11



公開日: 2012/07/04
最低でも表面から0、4以上あります!

==================================================================

高崎市黒い物質12



公開日: 2012/07/04
学生さん大丈夫ですか?
メーターが振り切りそうです(*´ω`*)

==================================================================

高崎市黒い物質13



公開日: 2012/07/04

井野町交差点に来てみたよ!
この辺りにもマイクロスポット確認したよ( ; ゜Д゜)
マスクは必須アイテムオゥケー?

==================================================================

高崎市黒い物質14



公開日: 2012/07/17
たまげた!こんなに酷いとは知らなかった!
小さい子どもが遊んで居たので危ないと言ったった!お母さん気をつけて下さいね!

==================================================================

高崎市黒い物質15



公開日: 2012/07/20
中島町のさびれた公園脇の比較的低い線量ですが表面では0、4マイクロシーベルトあ­ります。普通の砂に見えますが気をつけて下さい!

==================================================================

高崎市黒い物質16



公開日: 2012/07/20
流石に話しかけられたヨゥ!おまわりさん良い人達だったヨゥ!くそって言ってsorr­yダヨゥm(__)mでもおまわりさん東電を捕まえてクレヨゥm(__)m

==================================================================

高崎市黒い物質17



公開日: 2012/08/02
この後そく退散。職質を断ったら怒らせてしまったヨォウだ!
オマワリは放射能を知らないヨウダ。

==================================================================

高崎市黒い物質18



公開日: 2012/08/02
和田橋の下に来てみた。もうすぐ花火大会、気をつけてクレヨオゥ

==================================================================

高崎市黒い物質19



公開日: 2012/08/02
観音山に来てみたヨォウ!

==================================================================


==================================================================

Health Effects of the Chernobyl Accident



Health Effects of the Chernobyl Accident

http://www.citizen.org/cmep/article_redirect.cfm?ID=15094

What Have Been the Effects?
For nearly two decades, the nuclear industry and its governmental backers, such as the International Atomic Energy Agency (IAEA), have maintained that only 36 people were killed as result of the Chernobyl accident—all of them plant employees or firefighters responding to the initial emergency without adequate protection from radiation exposure. The most recent report from IAEA and the World Health Organization in September 2005 acknowledged at least 54 immediate deaths, and predicted between 4,000 and 9,000 additional deaths over the next few years, along with a huge increase in non-fatal thyroid cancers. Yet, this report continues to downplay the effects of the accident.
Such conclusions have been widely challenged. A recent report by the Russian Academy of Medical Sciences concluded that 212,000 people have died in Russia, Belarus, and Ukraine as a result of Chernobyl. An April 2006 report commissioned by Greenpeace International, and based on fifty published scientific studies, estimated that there will be 93,000 cancer deaths globally as a result of radiation exposure from Chernobyl. A report commissioned by the European Greens for European Parlimentarians predicted 30,000 to 60,000 excess cancer deaths from the accident worldwide. Government agencies in Ukraine, Russia, and Belarus estimate that about 25,000 of the 600,000 liquidators alone (those involved in fire-fighting and clean up operations who were exposed to massive doses of radiation) have died so far due to radiation exposure from the accident.[ii] [iii]
The radioactive fallout from the accident has rendered 4,440 square kilometers of agricultural land and 6,820 square kilometers of forests in Belarus and Ukraine no longer usable.[vi] The main radionuclides in the fallout from the accident were iodine-131, cesium-137, strontium-90, and plutonium-239 spread as dust particles in the air.[viii] Cesium-137 concentrations are highest in mushrooms, wild berries, and game, and it is also absorbed through cow’s milk and vegetables produced locally; newborns can ingest Cs-137 in maternal milk.[x] Radioactive fallout also affected waterways contaminating drinking water and fish. The rates of childhood thyroid cancer, congentital birth deformities, and cancers such as leukemia, have risen dramatically in many areas since the accident. According to a recent report by the U.S. National Academy of Sciences, any level of exposure to ionizing radiation increases an individual’s risk for cancer.
This contamination from the Chernobyl accident also continues to affect people across Europe. According to the German Federal Office for Radiation Protection, wild boar, especially in Southern Germany, remains highly contaminated with cesium. In the Bavarian Forest, contamination levels were found to be as much as 67 times the legal limit. In addition, there has been an increase in thyroid cancers in the north of England (1500 miles from Chernobyl), and the UK still has more than 375 farms and 200,000 sheep contaminated by the fallout. Emergency orders still apply to the farms, and no sheep can be moved out of the areas without a special license.




[i]Cherynobyl Children’s Project International. “Chornobyl: The Facts”. http://www.Chornobyl-international.org/facts.html
[ii]UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs. “The United Nations and Chornobyl: History of the United Nations and Chornobyl”.
[iii]Chornobyl.info. “Overview of health consequences”. Swiss Agency for Development and Cooperation. http://www.Chornobyl.info/index.php?userhash=10786534&navID=21&lID=2#Sources
[v]UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs. “The United Nations and Chornobyl: History of the United Nations and Chornobyl”.
[vi] Chornobyl.info. “Consequences for agriculture”. Swiss Agency for Development andCooperation. http://Chornobyl.info/index.php?userhash=10822346&navID=35&lID=2#
[vii]World Health Organization. “Health Consequences of the Chornobyl Accident”. http://www.who.int/ionizing_radiation/research/Chornobyl/en/<This link didn’t work for me>
[viii]Chornobyl.info. “The impact of radiation”. Swiss Agency for Development and Cooperation. http://Chornobyl.info/index.php?userhash=10822346&navID=22&lID=2<Neitherdid this one>
[ix]United Nations Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation (UNSCEAR): Hereditary Effects of Radiation, New York, 2001, p. 84 http://www.unscear.org/pdffiles/2001Annex.pdf
[x]Bandazhevsky, Y. I. “Chronic Cs-137 incorporation in children’s organs.” Swiss Med Weekly. 2003. 138: p488. http://www.Chornobyl.info/files/doc/Bandazhevsky.pdf
[xi]Bandazhevsky, Y. I. “Chronic Cs-137 incorporation in children’s organs.”
[xii]U.S. National Academy of Sciences. “Health Risks from Exposure to Low Levels of Ionizing Radiation: BEIR VII Phase 2”. Washington, DC: The National Academies Press, 2005.

Copyright © 2010 Public Citizen. All rights reserved. This Web site is shared by Public Citizen Inc. and Public Citizen Foundation. Learn More about the distinction between these two components of Public Citizen.