2014年2月8日土曜日

東京都知事選 細川しかないという結論である。


https://twitter.com/matuoka7ocean









matuokaisenokamikaze ‏@matuoka7ocean
都知事選挙必勝: 閉塞した日本社会市民に希望を与えた細川護熙氏・小泉純一郎氏に感謝感動 。こんなに市民感動させた政治家はいなかった。  

 
matuokaisenokamikaze ‏@matuoka7ocean              
投票に行こう!細川もりひろを東京都知事に! 東京都知事選 細川しかないという結論である。
 
 
★投票に行こう!細川もりひろを東京都知事に!

===========================================================

https://twitter.com/morihirotokyo

 細川護熙 ‏@morihirotokyo      
(皆様からのお声)民主主義という言葉を盾にせず、当たり前のことを当たり前のようにこなして頂ければ、自ずと未来は開ける気がします。難しい世の中になってしまいましたが、誠実に勝る正義はないと信じています。
  
細川護熙 ‏@morihirotokyo       
(皆様からのお声)今回の選挙は本当に大事。細川さんと小泉さんの本気に、何度泣きそうになったかわかりません。感謝をこれほど感じる候補者はいませんでした。明日は絶対に勝ってほしいし、私も自分ができることをし続けよう!
 
細川護熙 ‏@morihirotokyo        
(皆様からのお声)日本が脱原発に向けて歩みだすところを、生きているうちに見たい!


 細川護熙 ‏@morihirotokyo          
(皆様からのお声)自然に発生した雪中の力強い細川コール。このパワーは、僕らの願いです。細川さん、小泉さんと共に、東京を、日本を、地球を守ろうという願いの現れです。

細川護熙 ‏@morihirotokyo        
【梅原猛様より応援メッセージ】 (続き)さらに彼は、原発問題を通じで世界の文明の将来を憂慮し、日本の果たすべき役割を深く考えています。
 
細川護熙 ‏@morihirotokyo       
【梅原猛様より応援メッセージ】 細川護熙氏は東西の文化に通じたすぐれた芸術家です。六年後のオリンピックを控える東京都にはこのような芸術家首長がふさわしいと思います。(続く)
 
 細川護熙 ‏@morihirotokyo      
(皆様からのお声)脱原発、ドイツにできて日本にできないことはない。
 
 
 
細川護熙 ‏@morihirotokyo  
こんなご意見もいただいています。ありがとうございます。 RT : 東京都知事選いよいよ大詰め。票を読んでみた。

===============================

舛添を落としたいなら・・、細川しかないという結論である。

竹村英明

東京都知事選いよいよ大詰め。票を読んでみた。

2014年02月08日
http://blog.goo.ne.jp/h-take888/e/dca2a388a06e29426d7f2879ed3933f5



東京都知事選はいよいよ最終日。泣いても笑っても今日一日となった。
マスコミの世論調査は、不思議なことだが、今回は各社ともあまり具体的に公表されていない。

東京新聞では、「都知事選終盤も舛添氏が幅広い層から支持を集めリードしている。これを宇都宮氏と細川氏が追い、田母神氏が続く展開だ。前回に比べ、舛添氏が差を広げつつある。しかし、三割が投票先を決めておらず、流動的な要素も多い。」と書いている。
この書き方が宇都宮、細川なので、宇都宮が細川をリードしている・・という話が宇都宮陣営から流れているようだ。
単なる表記の問題(たとえば「あいうえお順」)であっても、それを自陣有利に情報を流すというのは、選挙戦終盤の常套手段であるが、冷静に考えなければならないのは細川、宇都宮で張り合っていてもしょうがないという事実だ。

東京新聞は「舛添氏が差を広げつつある」と書いている。
これはとても不思議なことだ。一昨日には「舛添要一を都知事にしたくない女たちの会」が立ち上がり、緊急記者会見を開いたように、度重なる女性蔑視発言には「怒りの輪」が急速に広がっている。
2億5千万円の政党助成金の個人的な生活費への流用疑惑や、趣味の絵画購入疑惑なども報道されはじめている。
厚労相時代には、いままさに問題なっている「子宮頸癌ワクチン」の接種を、他に優先してまで実施させたことも明らかになっている。
消費税増税問題では、「金を持っているジジババからとれば良いんだ!」という放言の模様が、インターネット上ではどんどん拡散されている。
根本的な人間性の欠陥みたいなものがこの人にはある。
元妻の片山さつき氏からは、家庭内DVの問題や、子どもに対する養育費の放棄なども指摘されている。
自民党や公明党支持者の中でも、さすがに顔をしかめる有権者も多い。
とても、都知事をまかせられる器ではないのだ。

その、なぜ舛添氏が他候補との差を広げられるのか、皆目わからない。
そこで、あらためて、前回都知事選挙、この夏の参議院選挙、そして今回の都知事選挙の投票予測をやってみた。

前回都知事選は投票率62.6%で有効投票総数644万票。東京都の有権者は、だいたい1070万人である。

昨年夏の参議院選挙の投票率は、これから10%近く落ちた53.5%だった。
今回の都知事選挙は70%と行きたいが、この雪だし、微増の65%と置いて見た。
有効投票総数で700万票となる。

前回都知事選で供託金没収にならなかったのは宇都宮けんじと猪瀬直樹だけ。
大差というが、宇都宮けんじの97万票は驚愕に値するほどの得票である。
その他の中にいる松沢成文元神奈川県知事をはるかに上回る得票で、いわば彼を供託金没収に突き落としたのだ。

その票が次の参議院選挙では、おそらく共産党の吉良佳子と山本太郎に流れたと見る。
合計は、宇都宮票より多いので、猪瀬票からも流れてきたはずである。

その他の中に維新の小倉淳やみんなの桐島ローランドがおり、2人で70万票あまりをとっているが、このほとんどは松沢票であろう。

猪瀬票の中にあった民主票は鈴木寛と大河原雅子の票になった。79万票と従来票からは激減し、2人とも落選となったが、従来票の一部は山本太郎や自民党候補の票へと流れた可能性が高い。まず吉良には流れない。

さて今回都知事選である。700万票と置いたので、前回都知事選より56万票、昨夏の参議院選挙より137万票ほど、投票数が増えるという予測になる。

東京新聞の前回世論調査では、「必ず投票に行く」と答えた人が95%もあり、今回選挙は投票率が相当高くなると予測した。

しかしこの雪だ。悪天候で割り引かねばならないが、それでも前回都知事選を下回るとは考えられない。

そのため、昨夏の参議院選挙より100万票以上も新規の票が増えると予測したわけである。

この票はまず舛添には入らない。

入るとすれば、細川、宇都宮、田母神である。

ただ、吉良、山本太郎以外の票が、それほど宇都宮に流れるとは思えない。
前回、宇都宮を選ばず、猪瀬に入れた人が今回は宇都宮にというチョイスもあまり考えられない。
そうすると、宇都宮の票は100万票そこそこと考えられる。
伸びても120万か130万票であろう。

舛添はどうか。
猪瀬のようには票は絶対にとれない。公明党からも自民党からも票が逃げているのは間違いないからだ。

自民党の8割を固めた・・みたいな表現がマスコミにあったりするが、8割しか固められていないということでもある。

しかも通常は電話調査で、普段から固定電話の家にいる、比較的高齢な方々の意識調査でしかないということを考えると、この「固め」はもっと弱いであろう。
田母神という強力なライバルもいる。

こちらに相当の票をとられると見ており、50万票くらいは流れるのではないか。
その結果の田母神80万票という予測をした。

舛添の基礎票は270万票とか言われているが、この図を見ると意外と少ない。
昨夏の参議院選挙の票に基づくなら、せいぜい240万票しかない。
これが増えるのか減るのか。これより減る方が強いと思える。

細川の基礎票も、この図から見ると100万票くらいである。
ただし、公明党や自民党の一部の票も細川に流れるだろう。
どのくらい動くかわからないが、40万票と考えると、140万票になる。

参議院選挙では棄権していた130万人が今回は投票に行くとすれば、宇都宮票や舛添票とは考え難い。

宇都宮は前回もいたし、舛添が新規の票を稼げるような素材とはとても思えないからだ。
そうすると大半は細川+小泉の熱闘に突き動かされてのものとなる。
今回選挙のポイントは、これがどこまで伸びるのかだ。

残念ながら天候に邪魔されているが、100万票はあると見て、これを細川に加えた。
残りの30万票は右派系からの新規投票行動と見て、田母神に加えてある。
その結果、240万票対240万票で舛添と細川が拮抗するということになった。

東京新聞の世論調査は回答率56%。これを投票率と考えると、ちょうど昨夏の参議院選挙程度である。

同時に、まだ誰に投票するかを決めていない人が30%とも書いてある。

約300万票に相当する。その300万人が全員投票するということにはならないであろう。
投票率70%程度だとすれば、やはり130万人くらいが新たに投票に動くはずということになる。

まだ細川なのか宇都宮なのか、あるいは舛添なのか・・、まだ決めていない貴方、貴方の投票が実は、この最後を決める。

私自身は、このような票分析の中で、細川を選択したわけであるが・・・。
いーや、100万票は宇都宮に乗るのだ!と主張したい方もあるかもしれない。
宇都宮の人格と能力は、私も高く評価するし、今回候補者の中では、もっとも都知事にしたい人であると私自身も思う。
しかし100万票が仮に乗っても200万票だ。舛添の基礎票には勝てない。
残念だが宇都宮に自民党や公明党から流れる票はない。

舛添を落としたいなら・・、細川しかないという結論である。

(候補者の敬称は略しました。ご容赦。)


===========================================================

あなたなら、未来を、変えられる。



公開日: 2014/02/05
★UPDATED VERISON http://www.youtube.com/watch?v=_sUa-D...

東京都知事選で、
あなたなら、未来を、変えられる。
原発のない、未来のために一票を。

「命があってこそ、この地球があってこそ、幸せが勝ち取れる」
- 桜井勝延南相馬市長

「原発なしの国をつくるっていうことが、年寄りの私たちにとって、一番、若い世代に残­せる財産じゃないかと思った」
- 小泉純一郎元総理

原発ない日本のために作ったPV。
2014.2.6 東京都知事選3日前。

★もし、あなたも、映像を編集できるなら。
おなじように、あなたも、
原発を未来の世代のために、残さないということを願うなら。
PVを作りませんか。
http://sekinekenji.info/archives/557

映像:
関根健次
IWJ http://220f1.iwj-beta.com/
OPTVstaff 福島第一原発事故 空撮(52分) http://www.youtube.com/watch?v=BaZXyt...

Music:
stop-rokkasho_kanashimi_no_ame
http://stop-rokkasho.org/hear/


==============================================================

細川護熙氏 + 小泉純一郎氏 スピーチ 2014.2.4 @芝メルパルクホール



公開日: 2014/02/04
東京都知事選挙に立候補した細川護熙元総理と応援に駆けつけた小泉純一郎元総理の東京­・芝のメルパルクホールで行われた個人演説会でのスピーチです。

==============================================================

==============================================================

福島原発1、3号機爆発映像



アップロード日: 2012/01/07
1号機はまさに水素爆発!って感じですが、3号機はちょっと・・・、ピカッと光ってキ­ノコ雲があがって・・・ただの水素爆発とは思えないんですけど・・・。さらに気になる­のは、4号機の爆発映像が公開されてないんですよね。怖いっ。
 
==============================================================

平成23年3月27日 福島第1原発状況



アップロード日: 2011/03/27
平成23年3月27日 福島第1原発状況(空撮)
なお、東北地方太平洋沖地震に対する自衛隊の活動については、以下のアドレスからご覧­になれます。
http://www.mod.go.jp/j/approach/defen...
防衛省・自衛隊twitter災害情報
http://twitter.com/#!/bouei_saigai  

==============================================================

聞いててゾッとする。汚染水問題の真実「広島の原爆と同じ」  



公開日: 2013/08/27
「報道するラジオ」で放送された福島第一原発の汚染水の実態。小出裕章さんが明かす現­実。
「広島の原爆と同じレベルです」との説明にゾッとします

==============================================================

「死ぬ覚悟した」〜福島原発の元運転員、初証言  



開日: 2013/08/12
東京電力福島第一原子力発電所事故当時、中央制御室(中央操作室=ちゅうそう)で事故­対応にあたっていた元運転員(オペレーター)が事故当時の状況を語った。運転員として­は初の証言となる。

今回インタビューに応えたのは、事故当時、福島第一原発発電所2号機の運転員だった井­戸川隆太さん27歳。井戸川さんは双葉町出身で、中学卒業後に東京電力が運営する東電­学園(東京)に入学。電気に関する専門知識を学び、18歳で地元・福島第一原子力発電­所に配属された。以降、原子炉を運転する現場で下積みを重ね、25歳のときに運転員試­験に合格。2号機の運転員(オペレーター)を担ってきた。

2011年3月11日は非番だったが、地震発生後すぐに、自宅から発電所に急行。津波­が押し寄せていたため、しばらく重要免震棟で待機していたが、午後5時すぎに2号機の­中央制御室に向かう。中央制御室は電気もなく真っ暗で、冷却のための注水ができないま­ま、室内の線量は徐々に高くなっていったという。

中央制御室は1号機と2号機の間にあり、同じ場所を共有している。11日の夜中にかけ­て、1号機側の線量が高くなってきたため、1号機の運転員らも2号機側に避難しながら­、パラメーターを確認する時だけ、一瞬、1号機側に移動するという状況だった。井戸川­さんは、11日の段階で、メルトダウンしているだろうと考えていたという。

井戸川さんは内部被ばく量を過少に評価されたと告発する。2011年4月に内部被ばく­量を計測したにも関わらず、個人の公式記録に残すデータは、すでにヨウ素被曝の影響が­なくなっていた7月のデータが採用されたという。東京電力が認めた井戸川さんの被曝線­量は85ミリシーベルトだ。

井戸川さんは2012年1月に東京電力を退社した。会社の上層部の考え方についていけ­なかったためだという。政府による事故収束宣言が直接の引き金となった。1号機爆発、­重要免震棟への退避、そして、東京電力を辞める決断をするまで、その一部始終を語った­。

詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1628

【寄付のお願い】
OurPlanet-TVは日本ではまだ珍しい非営利の独立メディアです。企業や行政­­からの広告収入を一切受けていません。制作に関わる費用はすべて、応援してくださる­個­人の寄付や会費によって支えられています。
詳細はこちら http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1523
 
==============================================================

福島第一原発事故〜空撮記録プロジェクト

福島第一原発事故 空撮(52分)




公開日: 2013/03/08
このプロジェクトは、フォトジャーナリストの広河隆一さんの呼びかけで実現した空撮プ­ロジェクトです。毎年、事故の起きた3月11日前後に、福島第一原発や避難区域などの­様子を、空から写真とビデオで記録し、未来に残していきます。
このプロジェクトは、賛同カンパによってなりたっています。
プロジェクトの詳細はこちら
http://311record.org


http://www.311record.org/

福島第一原発事故〜空撮記録プロジェクト

このプロジェクトは、福島第一原子力発電所事故の状況を、空から記録するプロジェクトです。毎年、事故の起きた3月11日前後に、福島第一原発や避難区域などの様子を、写真とビデオで記録し、未来に残していきます。



==============================================================
 
==============================================================

細川 護熙 公式ホームページ
http://tokyo-tonosama.com/

細川 護熙 政策
http://tokyo-tonosama.com/download/seisaku.pdf


細川もりひろチャンネル
https://www.youtube.com/user/morihirochannel?feature=watch



森の長城プロジェクト
http://greatforestwall.com/


森の長城プロジェクトの課題と展望

公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクト 理事長 細川護熙

http://greatforestwall.com/files/2013/07/f51dbeeaf451b8.pdf

=============================================================

森の長城プロジェクト公式動画



公開日: 2013/03/13
プロジェクトの概要をご覧いただけます。

=============================================================

https://twitter.com/taka8282

たか8282 @taka8282      
細川佳代子夫人は原発事故直後、道路が封鎖され放射能を恐れて物が 入って来なくなった時、自ら被災地の南相馬にガソリンや物資を運んだのです。 ( 「TEAMもりひろ」で検索 )

桜井南相馬市長 「東京を変えなければいけない!」 被災地からの



公開日: 2014/02/05
●桜井勝延南相馬市長による細川護熙東京都知事候補への応援演説。
2014年2月2日(日)有楽町

「21メートルの津波が南相馬市を襲いました。636人が命を落としました。111名­が見つかっていません。3月12日に福島第一原子力発電所が爆発。家族も捜索できない­まま、避難させられたんです。71,500人いた南相馬市民、6万人以上が故郷から離­れなければならなかった」

「市長助けてください、仮設住宅では死にたくありません」

「生命があってこそ、地球があってこそ幸せを勝ち取れる」

「市民の命を守るのが政治家」

「原発で作った電力で東京が豊かになった」

「なぜ田舎が年寄りだけにされて、私に「助けてください」なんていわなければいけない­んですか。東京が助けるべきでしょう。なぜ我々が犠牲にならなきゃいけないんですか!­」

「東京を変えなければいけないんです!」

「争点は、脱原発とかいう甘い言葉じゃない。命を守るかどうかなんです!」

★投票に行こう!細川もりひろを東京都知事に!

細川護煕ホームページ
http://tokyo-tonosama.com/
 
======================================================================

【速報】 細川護熙氏、細川佳代子さん、細川夫妻のスピーチ @国



公開日: 2014/01/31
説明 : 取材撮影中、突然、細川・小泉両氏が国会正門前の反原発抗議活動の現場に登場した際の­、細川氏と夫人のスピーチ­映像です。どうぞぜひご覧下さい。

======================================================================

細川佳代子氏(細川護熙夫人)による代理演説



公開日: 2014/01/19
静止画にて
1月20日 【東京都知事選2014】わかりやすい演説会(障がい者の方向け) in 狛江より
http://live.nicovideo.jp/watch/lv1665...

======================================================================

細川佳代子さん



公開日: 2014/01/23
東京都知事選挙に立候補した細川護煕さんの妻の
佳代子さん。友人の円より子元参議院議員が、告示の日(1月23日)に話をうかがう。
出馬決断までの裏話。護煕さんの人となり。原発ゼロへの思い。伊勢神宮への必勝祈願。

======================================================================

細川佳代子「311後 夫は原発の責任を非常に重く受けとめていた



公開日: 2014/01/31
細川佳代子1/31@国会正面前 「311後 本当の原発のナカミを精査もせずに進めてしまった責任感を非常に重く受け止めていた・­・・・森の長城プロジェクトを始めたのです」with湯川れい子
【細川護熙 公式ホムペ】 http://tokyo-tonosama.com/
【細川twitter】 https://twitter.com/morihirotokyo

==============================================================

細川佳代子氏 スピーチ 2014.2.4 @芝メルパルクホール



公開日: 2014/02/04
東京都知事に立候補した細川護熙元総理の夫人である佳代子さんによる細川候補の人とな­りを語ったスピーチです。

==============================================================

==============================================================

脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業•小泉元首相が日本



公開日: 2013/11/12
http://www.videonews.com/
プレスクラブ (2013年11月12日)
脱原発は郵政民営化の比ではない壮大な事業
小泉元首相が日本記者クラブで講演
小泉純一郎元首相が11月12日、日本記者クラブで講演し、「放射性廃棄物の最終処分­場を、原発事故の後に場所を見つけることは不可能」、「郵政民営化の比ではない、壮大­な夢のある事業だ」などと独自の脱原発論を語り、安倍首相にエネルギー政策転換の決断­を迫った。

=============================================================

小泉純一郎の次なる“一撃”は全国地方選で「脱原発ジャック」

http://gendai.net/articles/view/news/147583

2014年1月29日

ゲンダイ

ますます本気/(C)日刊ゲンダイ
「こうなったら誰も止められない」と、自民党のベテラン議員が言う。都知事選で細川元首相を応援している小泉元首相のことだ。

当初は「選挙期間中に2、3回ほど応援演説に入る程度だろう」(官邸関係者)とみられていた小泉だが、フタを開けてみれば、ほぼ連日、細川と一緒に街頭に立つ熱の入れようなのだ。

「小泉元総理は無類のケンカ好き。戦闘モードに完全に火がついてしまった。途中でやめられる男じゃないから、都知事選の後も原発ゼロを訴えて、原発推進の安倍政権を追い込んでいくつもりだろう」(前出の自民党議員)

都知事選で細川が勝とうが負けようが、小泉は原発ゼロの世論を喚起すべく動くというのである。細川陣営のひとりが言う。

「小泉さんは本気です。2月の山口県知事選や4月の京都府知事選にも、脱原発の候補が立てば応援に行くと言っている。安倍総理の地元である山口県にまで乗り込むというのは、相当な覚悟ですよ。原子力規制委員会が原発の再稼働を認めるのは今年の初夏くらいとみられている。それまでに、全国の首長選で脱原発の候補が次々と勝てば、政府の原発推進政策も見直さざるを得ないという考えです。そのうち、小泉さん本人が出馬すると言い出すんじゃないかというくらいの勢いです」



http://gendai.net/articles/view/news/147583/2

昨年夏の靖国神社「みたままつり」の期間中、小泉が自身をドン・キホーテになぞらえた“決意表明”とも取れる揮毫(きごう)が境内に飾られていたという。「夢はみのり難く 敵はあまたなりとも 胸に悲しみを秘めて 我は勇みて行かん たとえ傷つくとも 力振り絞り 我は歩み続けん」というミュージカル「ラ・マンチャの男」のセリフだ。

■かつての盟友も次々合流

「その昨年夏の時点で、小泉さんは安倍政権に反旗を翻して、原発ゼロを訴えていくことを決めていたのだと思う。都知事選の結果にかかわらず、自民党の中にも手を突っ込むとみられています。来年行われる自民党総裁選に、河野太郎氏のような脱原発派を担ぎ出すのではないか。安倍政権で干され気味の党内リベラル勢力が、それに共鳴する可能性もあります」(自民党関係者)

実際、自民党リベラル勢力からは、安倍の外交姿勢を危ぶんで「極右の安倍に日本の舵取りは任せられない」という声も出ている。小泉の古くからの盟友のひとりは「脱原発は大きなテーマ。この際、小泉と心中してもいい」と話す。

小泉は、あらゆる手を使って、安倍降ろしに動く。政権への強烈な一撃は続きそうだ。

===================================================================

https://twitter.com/J_Koizumi_Japan

小泉純一郎 J.Koizumi ‏@J_Koizumi_Japan 2月1日
 今夕、恩師加藤寛先生(慶應大名誉教授)の一周忌。「原発即時ゼロ」は先生の遺言。それが今回、僕を強く動かした。会場では加藤先生が乗り移ったと冷やかされた。光栄である。

===================================================================

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013030802100004.html

2013年3月8日

遺言は原発ゼロ処方箋 故加藤寛氏の著書あす出版

国鉄民営化など政府の行財政改革に尽力し、一月に八十六歳で死去した加藤寛慶応義塾大学名誉教授の遺作が九日発売される。 
 晩年は「原発ゼロ」を目指して活動した加藤氏。あとがきでは「本書は私の遺言である。少なくとも『原発即時ゼロ』の端緒を見届けないかぎり、私は死んでも死にきれない」と締めくくったが、著書の初稿に目を通した後、帰らぬ人となった。
 著書は電力システム改革の処方箋を描いた力作で、「日本再生最終勧告~原発即時ゼロで未来を拓く」(ビジネス社)。教え子の研究者と勉強会を重ね、完成させた。原発は政治家と官僚、電力会社がそれぞれ身内の利益を優先する「たかりの構図」に陥っていたと指摘。「ただちにゼロにすべきだ」と強く訴えかけている。

===================================================================

https://twitter.com/J_Koizumi_Japan

小泉純一郎 J.Koizumi ‏@J_Koizumi_Japan 1月30日
私はこれをみて変わった!一人でも多くの人に是非是非みて欲しい。 映画『100,000年後の安全』(日本語吹き替え版・2月10日12時まで無料配信中)

===================================================================

映画『100,000年後の安全』(日本語吹き替え版・2月10日12時まで無料配信中)

http://www.uplink.co.jp/100000/2014/

『100,000年後の安全』

監督:マイケル・マドセン
(2009年/79分/デンマーク、フィンランド、スウェーデン、イタリア)

原発から生まれる高レベル放射性廃棄物の処理をめぐり、未来の地球の安全を問いかける問題作。

小泉元首相が本作を観て、映画の中で描かれたフィンランドの最終処理場「オンカロ」を視察で訪れ、自らの意見を"脱原発"に大きく転換するきっかけとなった。

フィンランドは脱原発国ではなく、現在4基の原子炉が操業中で今後2基を建設予定、総発電量のうち原発による電力は約30%である。そのうえで、高レベル放射性廃棄物いわゆる「核のゴミ」を出すならその処分まできちんとしよう、トイレのないマンションではなく、マンションにはトイレを作ろう、ということで、世界で初めて地下処分場選定が最終決定した国である。

この処理場、通称「オンカロ(フィンランド語で"隠された場所"の意)」は、2020年に操業開始を予定しており、最大9000トンの核のゴミを収容できる。原子炉1基からは年間約20トンの核のゴミが排出されるため、合計6基の原子炉で50~60年間運転する場合に発生する量の受け入れに対応できる事になる。

ちなみに、核のゴミを直接処分するフィンランドと違い再処理する方針の日本には50基の原子炉があり(現在すべて運転停止中)、これまでの使用済核燃料は地上に保管されている。昨年3月末時点で国内の使用済核燃料は約1万7000トン(各原発内に約1万4000トン、六ヶ所村再処理工場に約2900トン)となっている。2007年操業予定だった六ケ所村再処理工場は試運転の度に技術的トラブルが生じ、完成が20回延期されており、3.11以後は地震や津波対策の安全基準が見直されたこともあり、本格稼働の目途は立っていない。また、再処理でウランとプルトニウムを取り出した後の高レベル放射性廃液は、ガラス固化し最終処分されることになるが、2002年から処分地選定のための調査地区の公募が行われているものの、未だ候補地は決まっていない。

本作の映画監督マイケル・マドセンは、こう言っている。「オンカロの取材をしたとき、学者たちに「高レベル放射線廃棄物処理場が作れない国があるとしたらどこか」という質問をしました。その答えは日本でした。現在の科学では放射性廃棄物の処理は地層処理しかないと言われていますが、地層処理場ができないのに原子力を持っている国である日本は、火山があり地震があり、常に地層が安定していません」。

映画公式サイト

===================================================================

映画『100,000年後の安全』(日本語吹き替え版)本編



公開日: 2014/01/21
【映画配信ページ】http://www.uplink.co.jp/100000/2014/
【配信期間】2014年1月22日(水)正午12時~2月10日(月)正午12時

東京都知事選の争点となる"脱原発"。
イデオロギーを超えて原子力発電所をどうすればいいのかを考える。

★感想Twitterハッシュタグ #10万年後の安全_感想
https://twitter.com/search/?q=%2310%E...

++

★DVD『100,000年後の安全』発売中
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/A...

【DVD特典】
☆視覚障害者対応日本語音声ガイド付
☆DVD封入特典:劇場パンフレットダイジェスト版(24Pフルカラー)
イントロダクション―未来のみなさんへ―/プロダクション・ノート/監督インタビュー­/オンカロとは─フィンランドにおける最終処分場のサイト選定経緯─/放射性廃棄物に­関する基礎知識/あとがき(アップリンク社長・浅井隆)

+++

2月9日に投票が行われる2014年東京都知事選挙を迎えるにあたり映画配給会社アッ­プリンクでは、2011年4月に公開し全国で大きな話題となったドキュメンタリー映画­『100,000年後の安全』を、イデオロギーを超えて原子力発電所について考える映­画として、本編吹き替え版全編をYouTubeにて無料配信します。

=============================================================